【新卒】株式会社アビックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アビック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アビックってどんな会社?
株式会社アビックはどのような会社ですか?

株式会社アビックは、東京都を中心に調剤薬局を14店舗展開している企業です。医療ビルや総合病院の門前薬局など多様な形態で薬局を運営しており、地域のヘルスケアステーションとしての役割を担っていますね。また、在宅医療や栄養相談なども行い、地域の健康を支える取り組みを行っています。

どのような事業を展開していますか?

アビックは調剤薬局の運営に加え、在宅医療や検体測定室の設置、OTC医薬品の販売、居宅介護支援事業を行っています。特に、血液検査ができる検体測定室は地域の方々に人気があり、生活習慣の見直しや健康維持に寄与しているんですよ。

社員の成長をどのように支援していますか?

アビックでは研修制度が充実しており、実務研修や臨床勉強会、ビジネススキル研修などが用意されています。特に「指導社員制度」によって、先輩薬剤師が新入社員をマンツーマンで指導するため、安心して質問できる環境が整っていますね。

会社の安定性や将来性について教えてください。

アビックは、医薬品卸のメディパルホールディングスと資本提携を結んでおり、経営の安定性が確保されています。この関係により、将来的にも安心して働ける環境が提供されているんですよ。また、業務の多様性が高いため、成長が期待できます。

アビックの特色は何ですか?

アビックの最大の特色は「プチ人間ドック」と呼ばれるサービスです。街の人々が気軽に健康チェックを受けられるよう、さまざまな検査を簡単に行える施設を提供しています。また、薬剤師による栄養相談も行っており、より多面的に地域の健康をサポートしているんです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アビック
- 設立:1990(平成2)年7月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都東久留米市幸町4-2-1