【新卒】岩堀建設工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「岩堀建設工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
岩堀建設工業株式会社ってどんな会社?
岩堀建設工業株式会社はどんな会社ですか?

岩堀建設工業株式会社は、1945年に創業された埼玉県のゼネコンとして、70年以上にわたって地域に根ざした事業を展開しています。会社の理念「生楽以業」を基に、社員や顧客との信頼関係を重視し、地域貢献にも努めていますね。

業務内容にはどのようなものがありますか?

同社はコンサルティングから建設業、設備設計、インテリア設計、さらには不動産事業や環境事業まで、多岐にわたる業務を行っています。特に注目されるのは、BIMを活用したプランニングやCM(Construction Management)事業で、トータルプロデュースの役割を担っている点ですね。

働く環境や制度について教えてください。

岩堀建設工業では、完全週休2日制を採用しており、年間休日は120日以上です。また、教育や研修制度が充実しており、資格取得支援も行っています。さらに、入社後は新入社員研修を通じて、先輩が1年間じっくりサポートするOJT制度も整えられていますね。

SDGsに向けた取り組みはどのようなものがありますか?

同社は、SDGsの目標達成に向けて環境や産業の課題に積極的に取り組んでいます。「生楽以業」の理念に基づき、埼玉県のSDGsパートナーとしても登録されており、地域貢献を大切にしている点が特徴的ですね。

社風や社員の強みについて教えてください。

社内はイノベーティブな雰囲気が漂い、社員の提案を積極的に取り入れる文化があります。例えば、QRコードを活用した土砂搬入管理システムの開発などが評価されています。また、運動会などの行事を通じて社員同士の絆も深めているため、チームワークが強いのも特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
岩堀建設工業株式会社
- 設立:1948年10月29日
- 資本金:8,000万円
- 所在地:埼玉県川越市六軒町1-3-10