株式会社NEXT ONEってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社コトネットエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コトネットエンジニアリングはどのような会社ですか?
株式会社コトネットエンジニアリングは、60年以上の歴史を持つ企業で、地域のインフラを守るための技術力とノウハウを誇っています。主にNTT情報通信ネットワーク設備の構築・保守を行い、さらにEVステーションや太陽光発電といった新しい事業分野にも取り組んでいますね。
この会社の主な事業内容は何ですか?
主力事業は、NTT情報通信ネットワーク設備の構築と保守ですが、官公庁に向けた通信設備も手掛けています。また、最近ではEVステーションの設置や道路灯・防犯灯のLED化など、多様な事業にも進出していますね。
働き方や制度について教えていただけますか?
株式会社コトネットエンジニアリングは、ワークライフバランスを重視し、育児休暇や資格取得支援、充実した研修制度を提供しています。また、休暇を取りやすい環境を整えており、年平均有給休暇取得日数は14日と多いのが特徴ですね。
職場環境についてはどのような特徴がありますか?
職場環境は非常に自由で風通しが良く、エンジニアが集う京都技術センタは広々としたワンフロアで若い社員が多いです。コミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい環境が整えられていますね。
ありがとうございました!
株式会社コトネットエンジニアリング