【新卒】大福コンサルタント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大福コンサルタント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大福コンサルタント株式会社ってどんな会社?
大福コンサルタント株式会社はどんな会社ですか?

大福コンサルタント株式会社は、創業50年の実績を持つ総合建設コンサルタントです。国土交通省や地方自治体を取引先に、測量や設計、補償調査、文化財調査など、さまざまな事業を手がけています。また、地域に根差したインフラの設計・管理を通じて、安全で住みやすい社会の実現に努めていますね。

主にどのような事業を行っていますか?

同社は、河川や道路、上下水道、農業土木などの設計および補償コンサルタント業務を展開しています。また、新技術を取り入れた空間情報ソリューションとして、ドローンを利用した三次元化処理や3Dレーザースキャナーなども取り入れ、幅広いサービスを提供しているのが特徴です。

会社が特に力を入れている制度や働き方は何ですか?

大福コンサルタント株式会社では、資格取得支援に力を入れており、試験費用の負担や報奨金制度など、社員の成長を応援する制度が充実しています。これにより、社員が自分の能力を高めながら働ける環境が整っているのですね。

会社の将来性についてどのように考えていますか?

同社は、創業からの実績と信頼を背景に、九州エリアへの事業拡大を進めています。また、新技術の導入によって多様なニーズに応える能力を持っており、今後も地域社会に貢献し続けるための強固な基盤が確立されています。そのため、将来性は高いと言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
大福コンサルタント株式会社
- 設立:1974(昭和49)年8月7日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:鹿児島県鹿児島市東郡元町17番15号