サービス業

【新卒】島根中央信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「島根中央信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

島根中央信用金庫はどんな会社ですか?

島根中央信用金庫は、地域の個人事業主や中小企業を会員とする協同組織の金融機関で、島根県を中心に鳥取県や広島県の一部でも営業を行っていますね。創立以来、地域社会との強い絆を築き、地域経済の発展に尽力している点が大きな特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主に信用金庫法に基づく金融業務全般を行っており、窓口営業、融資営業、為替業務、渉外業務など多岐にわたりますね。また、地域のニーズに応じた商品の拡充やビジネスマッチング、補助金申請のサポートを通じて、お客様の夢の実現に向けて全力で取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

職場環境や働き方はどうですか?

職場環境はとても良好で、2023年度の年平均有給休暇取得日数は12日と、休暇を取りやすい制度が整っていますね。年間休日は121日あり、教育研修や資格取得支援も充実しているため、ライフワークバランスが保ちやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

島根中央信用金庫

  • 資本金:2,938億円
  • 所在地:島根県出雲市今市町252番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました