【新卒】株式会社笠原建設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社笠原建設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社笠原建設ってどんな会社?
株式会社笠原建設はどんな会社ですか?

株式会社笠原建設は創業100年以上の歴史を持つ総合建設業者で、主に新潟県糸魚川市を中心に土木・建築工事を行っています。地域の安全と安心を守りつつ、学校や病院などの建設を通じて地域貢献を目指している企業ですね。

笠原建設の特徴的な事業内容は何ですか?

笠原建設は、土木・建築工事の請負や設計、管理業務の他、環境事業として自然エネルギーの発電、産業廃棄物処理など多岐にわたる事業を展開しています。また、地域事業として冬季除雪や植樹活動も行い、地域密着の活動をしていますね。

働く環境はどのようになっていますか?

株式会社笠原建設は、平均有給休暇取得日数が約13.9日で、休暇を取りやすい環境を整えています。残業が少なく、プライベートも大切にできる職場環境が魅力の一つですね。

女性の働き方に関してはどうですか?

同社は女性が多く活躍しており、えるぼし認定を受けています。育休制度も整備されており、ライフステージに合わせて安心して働ける環境が用意されているのが特徴です。

新卒の採用についてはどのような方針ですか?

新卒採用においては、建設関係の学部出身ではなくても、興味や熱意のある若者を積極的に採用しています。若手の育成にも力を入れており、資格取得をサポートする体制も整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社笠原建設
- 設立:1954年(昭和29年)3月15日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:新潟県糸魚川市大字能生1155-6