【新卒】島根電工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「島根電工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
島根電工株式会社ってどんな会社?
島根電工株式会社はどんな会社ですか?

島根電工株式会社は、電気設備工事や通信設備工事、給排水衛生設備工事、空調設備工事を主な事業とする企業です。69年の歴史を持ち、山陰エリアでの売上高や利益率の面でトップの地位を誇ります。地域社会に貢献しながら、社員教育にも力を入れていますね。

どのような事業を行っていますか?

主な事業は電気工事、通信工事、給排水衛生工事、空調工事です。創業以来、地域の発展を支えてきた設備工事業において、新技術の習得や環境関連事業への挑戦も進めています。設備工事業界では、受注高や完工高で山陰エリアの第1位を獲得していますよ。

社員教育にはどのくらい投資していますか?

当社では、社員教育に年間1億円を投資しています。これは「人間力」を高めるためのプログラムに使われ、自己管理能力や人間的魅力を育成することを目指しています。多角的な研修制度が整っているのが特徴ですね。

福利厚生について教えてください。

福利厚生は充実しており、家族手当や育児短時間勤務制度、子供の看護休暇制度などが導入されています。社員が家庭と仕事を両立しやすい環境を整えるための取り組みが進んでおり、特に長年の歴史を持つ制度が多いですね。

どのような働き方を推進していますか?

当社は、働き方改革を積極的に進めています。週3日のノー残業デーや年間休日120日、男性の育児休暇取得率が70%を超えるなど、社員が仕事と家庭を両立できるような制度を設けています。これにより、働きやすさが向上していますね。

インターンシップについて教えてください。

島根電工株式会社のインターンシップは、経済産業省などの後援を受け、『学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード』で優秀賞を受賞しています。実際の仕事を体験しながら、キャリア形成に役立つ内容が評価されているのが特徴です。

社員の成長をどう支えていますか?

社員の成長を支えるため、3年間で10回の集合研修や専属の先輩社員による指導制度を設けています。また、業績評価だけでなく、人としての振る舞いも評価する制度があり、優績者にはハワイ研修への参加という特典もありますよ。

企業の将来性についてはどう考えていますか?

島根電工株式会社は、設立69年の歴史を持ち、山陰エリアでの圧倒的な安定性を誇ります。成長を続けている企業は今後も地域のニーズに応えつつ、さらなる発展を目指していくでしょう。新たな分野への挑戦も続けていますね。

ありがとうございました!

会社情報
島根電工株式会社
- 設立:1956年4月19日
- 資本金:2億6,000万円
- 所在地:島根県松江市東本町5丁目63