【新卒】株式会社大鹿印刷所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社大鹿印刷所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社大鹿印刷所ってどんな会社?
株式会社大鹿印刷所はどんな会社ですか?

株式会社大鹿印刷所は、観光土産品のパッケージを専門に企画・製造している印刷会社で、創業125年の歴史があります。国内では観光土産パッケージ分野で約10%のシェアを誇り、業界の中では屈指の実力を持っていますね。

どのような事業を行っていますか?

主に観光地や空港、サービスエリアで販売される食品のパッケージ制作を行っており、パッケージだけでなく、販促ツールや包装資材の印刷も手掛けています。企画から納品までを一貫して行うことが特長ですから、クライアントのニーズに応じた提案が可能ですね。

大鹿印刷所の企業文化はどうですか?

フラットな社風で、社員みんなが意見を出し合いながら仕事を進めることができる環境です。変化の激しい流行に柔軟に対応するために、協力しながら新しい企画を生み出す姿勢が根付いていると言えますね。

どのようにして商品が「売れるパッケージ」に仕上がるのですか?

市場のトレンドや消費者心理を深く理解し、デザイン力を活かしたパッケージ開発に力を入れています。具体的には、実用性や販売力を兼ね備えた提案を行い、売り場で目立つディスプレイの提案なども行うことで、商品の魅力を引き出していますね。

株式会社大鹿印刷所の仕事の意義とは何ですか?

地域の魅力を伝えるメディアとしての役割も果たしています。特に過疎地の中小企業と協力し、パッケージ製作によって地域産業の活性化に寄与することができる点に、社会的な意義があるんですね。

この会社で働く魅力を教えてください。

お客様と共に商品作りに関与できる点が大きな魅力ですね。コンセプト提案から販促まで関われることで、ただの製品売上にとどまらず、地域に貢献する仕事を通じて、やりがいを感じることができます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社大鹿印刷所
- 設立:1952年3月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:岐阜県揖斐郡大野町大字上秋357