【新卒】株式会社日立ハイテクフィールディングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日立ハイテクフィールディング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日立ハイテクフィールディングってどんな会社?
株式会社日立ハイテクフィールディングはどんな会社ですか?

同社は1965年に設立され、技術サービスに特化したメーカーサービス会社として活動しています。電子顕微鏡や 半導体製造装置などの高度な装置を扱い、顧客のニーズに合わせたメンテナンスやサポートを提供しています。多様な先端分野での研究やモノづくりに貢献しているのが特徴ですね。

株式会社日立ハイテクフィールディングはどのような事業を行っていますか?

主要な事業内容は、理化学機器や計測機器の技術サービスです。顧客の設備が安定して稼働することを保つために、定期的なメンテナンスや調整、アドバイスを行い、各分野の装置を最大限に活かすためのサポートをしています。また、さまざまな先端技術を活用した研究開発を支援する重要な役割を担っているんです。

どのようなお客様と関わっていますか?

主に、先端分野の研究開発や製造業で活動されるスペシャリストたちと関わっています。顧客の利用環境やニーズは多岐にわたるため、現場での実践的な知識と技術を駆使し、各企業の要求に応えるために努力しています。これにより、顧客との密接な関係構築ができているんですね。

どのような社風がありますか?

チームでの協力と情報共有が大切にされている社風があります。先輩や同僚と連携して問題を解決し、成長を支える環境が整っているため、スキルを磨きながら働くことができます。また、顧客に対するサービスへの情熱が社内文化の一部となっており、技術力と人間力の両方を高めることができる環境です。

新人教育について教えてください。

株式会社日立ハイテクフィールディングでは、新人教育に力を入れており、1年以上の教育プログラムを用意しています。このプログラムを通じて、技術的なスキルだけでなく、顧客とのコミュニケーション能力なども磨くことができ、社員一人ひとりが成長することをサポートしています。教育制度がしっかりしているのが特長ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日立ハイテクフィールディング
- 設立:1965年4月1日
- 資本金:10億円
- 所在地:東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー