企業解説

【新卒】日本建設工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日本建設工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本建設工業株式会社はどんな会社ですか?

日本建設工業株式会社は、プラントエンジニアリングの老舗企業であり、80年以上の歴史を持ちます。主に発電所や工場、研究所などの機械設備の設置・メンテナンスを行っており、インフラを支える大切な仕事に従事しています。また、再生可能エネルギー事業などの新たな分野にも挑戦している点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

具体的には、火力発電所や原子力発電所の建設や保守を行い、さらに医療機器やテーマパークの設備施工など、多岐にわたる業界での施工を手掛けています。AutoCADや3Dスキャナーを使用した設計、大型工事の計画も行っており、最先端技術を学びながら働くことができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の育成に対してどのような取り組みをしていますか?

社員教育に対しては2年間の研修制度を設けており、先輩社員から直接指導を受けながら成長できる機会を提供しています。また、資格取得の支援も行っており、キャリアに応じた必要なスキルや実務能力の向上をサポートしていますから、若手社員を大切に育てている姿勢が伺えますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

社内は非常に風通しが良く、上司や先輩に気軽に相談できる環境が整っています。部署間や取引先との関わりも多いため、コミュニケーションが盛んであり、和気あいあいとした雰囲気があるようですよ。クラブ活動や親睦会も活発に行われており、社員同士の仲間意識も大切にされていますね。

仕事博士
仕事博士

会社における働き方はどのようなものですか?

働き方に関しては、手厚い制度が整っていることがポイントです。例えば、充実した単身者寮や借上社宅制度の用意があり、社員の生活を支える環境づくりに力を入れています。また、年間休日も128日と多く、仕事とプライベートのバランスを重視する働き方が実現されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本建設工業株式会社

  • 設立:1945年5月5日
  • 資本金:4億円
  • 所在地:東京都中央区月島四丁目12番5号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました