【新卒】株式会社キムラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社キムラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社キムラってどんな会社?
株式会社キムラはどのような会社ですか?

株式会社キムラは1946年に創業した住宅資材の総合商社で、長年にわたり北海道をはじめ全国で事業を展開しています。住宅資材の卸売を通じて、人と環境に優しい住まいづくりに貢献している点が特徴です。さらに、自社ブランド商品『ARUMIK』や『Skog』を展開することで、より良い住宅を提供し続けています。

株式会社キムラの特長は何ですか?

株式会社キムラは79年の歴史を持ち、他社と比較して純利益が約2倍という業界内での強固な地位があります。また、社員同士のコミュニケーションを重視し、協力して働く環境を整えていることも大きな特長ですね。このように、安定性と職場環境の両方に優れている点が挙げられます。

どのような事業を行っていますか?

同社は住宅資材の卸売だけでなく、オリジナル商品の開発や不動産部門も展開しています。特に、住宅資材を提案・販売しながら、実際の住空間に活かすマンション分譲や不動産賃貸も手がけている点がユニークです。また、独自の住宅プロデュースも行い、一歩先を見越した提案が成されています。

社員はどのように成長していますか?

社員は多様な商材を扱う中で基礎知識を習得し、プロフェッショナルとして成長していきます。特に、若手社員が各所への提案活動を通じて経験を積むことができる環境が整っているのが特徴ですね。さらに、職場環境も新しくなり、快適に働きやすい条件が揃っています。

今後の展望について教えてください。

株式会社キムラはこれからも住宅資材販売を基盤に、さらなるサービスの多角化を目指しています。時代のニーズに応じた商品開発と地域社会への貢献を続けながら、持続的な成長を図っていくものでしょう。安定した基盤をもとに、将来的にも積極的に展開していく姿勢が見られます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社キムラ
- 設立:1951年1月10日
- 資本金:7億9,335万円
- 所在地:北海道札幌市東区北6条東4丁目1番7号 デ・アウネさっぽろ6階