企業解説

株式会社DNTIってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社DNTI」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社DNTIはどんな会社ですか?

株式会社DNTIは、先進的な技術を活用して、お客様と共にイノベーションを実現しています。法人向けに、ワークショップ型DX内製化支援サービスを提供しており、お客様のDX戦略策定から実行計画まで、一貫してサポートしているんですよ。ERPソリューション導入支援やクラウドアプリケーション開発も得意としていますね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンにはどのようなことが含まれていますか?

会社のビジョンには「Technology & Innovation」が掲げられていて、先進的な技術を駆使して、お客様と共にイノベーションを実現することが含まれます。また、「Innovation as Usual」というミッションを持ち、次世代の当たり前を常に創り続け、より豊かな社会を創造することを目指しているんですよ。

仕事博士
仕事博士

株式会社DNTIが大切にしている価値観は何ですか?

彼らはプロフェッショナリズムとリーダーシップを重んじ、スピード感を持って実践すること、壁をドアに変えようという考え方、当たり前を疑い、視点を変えて物事を捉えること、そして社内外の人や組織と協力して新たな価値を創造することを大切にしていますね。これらは社員一人ひとりが持つべき価値観として、大きく影響しているようです。

仕事博士
仕事博士

具体的にどのようなサービスを提供しているのですか?

株式会社DNTIは、クライアントと密接に協力しながら、DX構想立案やERPソリューション導入、クラウドアプリケーション開発などを行っています。ワークショップを通して課題解決や合意形成を図ること、そしてSAPを中心としたテクノロジーを駆使したビジネスイノベーション支援が主なサービスですね。特にアジャイル開発を取り入れた柔軟な対応が強みです。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

事業会社での法人営業経験者を求めている一方で、SES営業やIT、コンサルティング業界の経験者も歓迎しています。重要なのは、粘り強く結果にコミットするマインド、自発的に行動できる力、新たな知識やスキルを積極的に学ぶ意欲、そして変化に柔軟に対応できることですね。

仕事博士
仕事博士

採用された方にはどのような仕事をしていただくのですか?

新入社員は、客のDXプロジェクト推進の役割を担い、業務プロセス全体を見直しながら、企画提案からメンバーアサイン、実行サポートまで行います。エンジニアやクライアントとのマッチング、サポート、新規・既存クライアントへの提案活動など、営業活動に関わる幅広い業務を担当する見込みですね。

仕事博士
仕事博士

入社後のサポート体制は充実していますか?

はい、入社後は担当エンジニアとの定期的な面談を通じて、技術習得や資格取得などキャリアアップを全面的にサポートします。また、業務やキャリアに関する悩み相談もできる体制が整っていて、成長を促進するための環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

企業文化や働く環境はどのような感じですか?

株式会社DNTIはオープンでフラットなコミュニケーションを重視しています。社内の壁を低くし、社員同士の協働を促進する環境ですね。新しいアイデアや試みが歓迎され、チャレンジを推奨する文化があります。その結果、常に革新を追求し、業務効率化やサービス改善に取り組んでいるんですよ。

仕事博士
仕事博士

最後に、株式会社DNTIの将来像について教えてください。

株式会社DNTIは、イノベーションを通じて社会に変革をもたらすことを目標としています。既存の枠組みにとらわれず、新しい挑戦を続けることで、業界の慣習を疑い、次世代の当たり前を創り出していくつもりです。社内外との積極的な協力を通じて、より豊かな社会を創造していく姿勢は、加速度的に成長する企業の将来像を予感させますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社DNTI

東京都千代田区神田須田町 1-3-9 PMO神田万世橋 11F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました