株式会社錢屋本舗ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社錢屋本舗」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社錢屋本舗ってどんな会社?
錢屋本舗本館が行っていることを教えてください。
株式会社錢屋本舗は食品の企画卸を行っている会社ですが、最近は地域に向けて開かれたコミュニティーとして、【錢屋本舗本館】の活動を始めました。古い自社ビルを改修し、文化的魅力を発信することで、地域文化への貢献を目指しています。活動は知的・文化的経験を通じて、利用者の自己磨きを促すことが中心ですね。
自分磨きを通じて、錢屋本舗本館は何を提案していますか?
錢屋本舗本館は、経済的な豊かさとは違った角度から、知的・文化的な豊かさを提案しています。自分や他者と共に、幸せの増幅を目指し、コミュニティー内での灯し合いを大切にしています。経験や学びを共有し、その豊かさが周りにも広がっていく、そんな風に考えているんですよ。
「パパのための写真教室」など、具体的にどんな活動をしていますか?
錢屋本舗本館では、人々の日常に幸せをもたらすためのさまざまな活動をしています。具体的には、写真教室の開催のように、趣味を通じたコミュニケーションの場を提供。これらは、直接的な幸せを提供というよりは、人々が互いに繋がり合い、お互いの幸せを増やす機会を作っているんですね。
錢屋本舗本館で提供されている文化的、知的講座についてもっと聞かせてください。
錢屋塾と呼ばれる文化的、知的講座をはじめ、さまざまな伝統芸能やワークショップ、音楽ライブ、展示会や販売会など多岐にわたる活動をしています。これらを通じて、地域のコミュニティーを育成し、個人の知的・文化的経験を豊かにすることを目指しているんですよ。
コロナ禍での活動の変化はありましたか?
はい、コロナ禍を受け、錢屋本舗本館はオンラインでの活動拡大にチャレンジしました。それまでオフライン中心だった活動をオンラインにも広げ、料理の講座などを配信しましたが、一部では視聴者からのクレームもありました。これは、私たちが目指す「共有して幸せの輪を広げる」ことと、単に技術を伝えることとの間に、ある種の誤解が生じたからですね。
課題にどのように対処しようとしていますか?
私たちはオンラインとオフラインを融合させ、限られた状況の中でも関係構築を目指しています。特に、信頼関係やコミュニティーの実感を大切に、これまでの経験を踏まえて、新しい価値観の発信と人間関係の再構築に努めているんです。これからも変化を受け入れ、柔軟に対応していく必要がありますね。
子会社「サン・ロワ」はどのような活動をしていますか?
サン・ロワは、教育系Webメディアの運営や、学校Webサイトの制作など、教育に関連するさまざまなサービスを提供しています。特に「ココロコミュ」では、子供たちや保護者に向けて、個性を生かせる未来について独自の取材記事を通じて提案しているんですよ。
サン・ロワの取り組みで注目すべき点は何ですか?
サン・ロワは一方的な情報発信ではなく、在校生の声を取り入れた「生徒VOICE」を始めたことが特筆されます。これからは教育系メディアの運営に加え、錢屋本舗の強みを活かした文化事業の提案も行う予定です。教育に新しい風をという熱意が感じられますね。
サン・ロワで求めている人材について教えてください。
サン・ロワでは、教育に関する広く深い視点を持ち、子供たちの可能性を伸ばすことに熱意を持った人材を求めています。教育系メディアや冊子の企画営業など、教育機関へ幅広く企画を提案できる方が理想的です。
錢屋本舗とサン・ロワを通じて、彼らが目指しているものは何ですか?
彼らは知的・文化的な豊かさを通じて、人々の生活に潤いと幸せをもたらすことを目指しています。また、教育の分野においても、子供たちの未来に寄り添い、その可能性を最大限に引き出すことに注力しているんです。常に「このままでいいのか?」と自問自答しながら、新しい価値を提供し続ける、そんな企業ですよ。
これから錢屋本舗本館やサン・ロワに興味を持った人へのメッセージをお願いします。
錢屋本舗本館やサン・ロワでは、自分自身の成長だけでなく、地域や社会全体の豊かさに貢献したいと考えている方にぜひ参加していただきたいです。求めているのは、単に職務を遂行するだけでなく、自ら考え行動し、新しい価値を創出できる人材です。彼らの活動に共感し、一緒に成長していきたい方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。
ありがとうございました!
会社情報
株式会社錢屋本舗
大阪市天王寺区石ヶ辻町14番6号 錢屋本舗本館