企業解説

ポケットサイン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ポケットサイン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ポケットサイン株式会社はどんな会社ですか?

ポケットサイン株式会社は、2022年8月に設立されたスタートアップで、個人認証のデジタル化に特化しています。特に、マイナンバーカードを用いた認証ソリューションを提供しており、公的個人認証サービスにおけるプラットフォーム事業者の主務大臣認定も取得していますよ。

仕事博士
仕事博士

どのような問題を解決しようとしていますか?

彼らのミッションは、「信用の摩擦」をゼロにすることです。つまり、個人や企業、行政などが他者を信頼するためにかかる時間やコストを無くし、よりスムーズな社会運営を実現しようとしています。特に、日常生活で頻繁に必要とされる本人確認のプロセスをデジタル化し、効率化することに注力していますね。

仕事博士
仕事博士

どんなプロダクトを提供していますか?

彼らは主に2つのプロダクトを開発しています。「ポケットサイン Verify」は署名検証サービスで、そして「ポケットサイン」はデジタル身分証アプリです。これらは公的個人認証サービス(JPKI)を基盤としていて、個人の信頼性確認を簡単かつ迅速に行えるようにするためのものです。

仕事博士
仕事博士

事業展開はどのように行っているのですか?

ポケットサイン株式会社は、署名検証サービス、ID認証プラットフォーム、そしてスーパーアプリとしての展開など、3つの事業レイヤーを一貫して開発、事業展開しています。この三位一体のアプローチにより、身分証明からサービス提供までの幅広いニーズに対応できる強みを持っています。

仕事博士
仕事博士

具体的な利用事例を教えてください。

その利用事例は多岐に渡りますが、例えば災害時の避難所情報の伝達、医療サービスでの正確な患者情報の提供、履歴書情報の正確性担保、スマホでの簡易年齢確認、信頼のおけるSNSの構築などがあります。これらはすべて、本人確認のコストを軽減し、社会的な摩擦を減らすことを目的としています。

仕事博士
仕事博士

これまでの実績について教えてください。

彼らは、宮城県と協力して防災訓練の実証実験・本番導入を成功させています。そのプロセスで、避難受付時間の短縮やスムーズな避難誘導が可能となったほか、デジタル庁の「防災DXサービスマップ」にもサービスが掲載された実績があります。

仕事博士
仕事博士

ビジョンは何ですか?

彼らのビジョンは、「リアルとオンラインをシームレスにつなぐ未来の日常をつくる」ことです。マイナンバーカードに搭載されている公的個人認証サービスを利活用し、紙や画像認証などの旧来の手法に比べ、より安く、早く、正確で、ユーザーフレンドリーな本人確認方法を普及させています。

仕事博士
仕事博士

事業の特徴はどのようなものですか?

特徴的な点として、公的個人認証サービスにおけるプラットフォーム事業者の認定を取得し、高いセキュリティを持ったシステムを提供していること、また、インフラからサービスの開発・提供までを一貫して行える技術力とスピード感です。これにより、迅速なサービス開発や事業展開が可能となっています。

仕事博士
仕事博士

現在の組織やチームの雰囲気はどのような感じですか?

組織内では、数値やロジックに基づいた考える文化がありながら、ビジネスの面では柔軟な対応を重視しています。心理的安全性が高く、オープンでアクティブな意見交換が行われる環境とも言えますね。また、日本のDX推進に対する使命感を共有しており、チームとしての一体感も強いですよ。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

原則フルリモート勤務が可能で、オフィス環境も良好です。フルフレックスタイム制を取り入れており、残業時間もプロジェクトの繁忙度や職種により差はあるものの、個々が自身の裁量で最大化するための自由と責任を持つ文化が根づいています。

仕事博士
仕事博士

これからの展望や計画はありますか?

現在、マーケティングを担当する新たなメンバーを募集しています。このポジションは、自治体及び民間企業向けに、マーケティング戦略の策定や施策の企画・推進を行うことが主な業務です。ビジネスの拡大だけでなく、社会貢献性の高い事業へと踏み出していく大きな一歩となります。

仕事博士
仕事博士

マーケティングポジションの魅力は何ですか?

このポジションの最大の魅力は、マーケティング組織を0から1に立ち上げ、直接経営陣とやり取りしながらスピード感を持って仕事を進められる点です。また、幅広いターゲットに対応する多様なサービス開発・提供に携わることができ、その成果が社会貢献に直結するため、やりがいも大きいでしょう。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのようなものですか?

多様なステークホルダーとの粘り強い交渉ができること、ベンチャー企業やスタートアップに対する好奇心と情熱を持っていることなどが重視されます。柔軟性とチャレンジ精神を持ち、高い社会貢献を目指せる方が望ましいですね。

仕事博士
仕事博士

求職者に対してのメッセージはありますか?

ポケットサイン株式会社は、自分のスキルやキャリアを活かし、社会に大きな影響をもたらすことができる場です。興味があれば、ぜひカジュアル面談でお話してみませんか?あなたの強みを活かせるキャリアプランを一緒に考えていきましょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ポケットサイン株式会社

東京都中央区日本橋室町三丁目4番4号 OVOL日本橋ビル7F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました