企業解説

ネッスー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ネッスー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ネッスー株式会社はどのような目的で創立された会社ですか?

ネッスー株式会社は、子どもの機会格差を解消することを主な目的として設立されました。フードバンク事業とネットスーパー事業の立ち上げによって、食や体験の格差に苦しむ子どもたちに対して支援を行っています。また、地域の企業や団体と連携し、子どもたちがさまざまな体験をすることができる場を作ることで、やさしい社会の実現に貢献していますよ。

仕事博士
仕事博士

なぜ子どもの機会格差の解消に注力するのですか?

子どもの機会格差の主な要因の一つは、所得の貧困にあります。日本では相対的貧困の環境下で育つ子どもが多く、特にひとり親家庭ではその割合が非常に高いです。食事が満足にできない子どももおり、長期休暇中の食支援のSOSが急増する傾向があります。このような現状を変えるため、ネッスーは子どもの機会格差の解消に注力しています。

仕事博士
仕事博士

日本の食品ロスの現状はどうですか?

日本では、毎年多量の食べられる食品が廃棄されています。具体的には、国民1人あたり毎日おにぎり1つ分に相当する量、年間で523万トンもの食品が廃棄されていると推計されています。食べられる食品が廃棄されることは非常にもったいなく、この問題に対処することは大きな社会的価値を持つと言えるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

フードバンク活動にはどのような課題があるのでしょうか?

フードバンク活動にはいくつかの課題があります。物流費の問題、寄贈先とのマッチングにかかる人手や業務負担、受け入れ側の設備や人員体制の問題などです。さらに、安心・安全な寄贈を実現するために必要な要件の解明も課題の一つとして挙げられます。これらの問題を解決することが、フードバンク活動のさらなる発展に繋がるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ネッスーはこれらの課題をどのように解決しようとしていますか?

ネッスーでは、物流費とマッチングコストを削減する仕組みづくりに取り組んでいます。例えば、既存の食品流通網を活用した寄贈食品の流通や、デジタルマッチングを行う寄贈プラットフォームの開発などです。これらの取り組みにより、効率的なフードバンク活動を実現し、食品ロスの削減と子どもの機会格差の解消に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

ネッスーではどのような価値観を大事にしていますか?

ネッスーでは「誠実さ」「公平さ」「覚悟」という3つの価値を特に重視しています。これらは、社会課題に真摯に向き合い、全てのステークホルダーの信頼を得ながら事業を進めていくうえで不可欠な要素です。こうした価値観に基づき、子どもの機会格差の解消を目指して活動していますね。

仕事博士
仕事博士

ネッスーで求められる人物像について教えてください。

ネッスーでは、ビジョンへの共感と事業への高いコミットメントを持つ人物を求めています。具体的には、子どもの機会格差の是正に対する情熱や、ビジョン実現のための思考力と人柄を重視して採用しています。また、自治体への提案やセールス経験、食品関連の業界経験があると良いとされていますが、何よりも社会貢献に対する熱意が重視されます。

仕事博士
仕事博士

ネッスーが現在募集している事業や職種は何ですか?

ネッスーでは、フードバンク事業、ネットスーパー事業、子ども食堂事業、子ども体験事業を展開しており、これらの事業を支える様々な職種で人材を募集しています。具体的には、事業開発、営業企画、ロジスティクス・オペレーション、子ども食堂運営スタッフなどがあります。

仕事博士
仕事博士

ネッスーで働く魅力は何ですか?

ネッスーで働く最大の魅力は、自分の仕事が直接的に社会貢献につながる点にあると思われます。食品ロスの削減や子どもの機会格差の解消に貢献できるだけでなく、社内の風通しの良さやフラットな組織文化も魅力の一つです。また、社会課題を解決する新しい事業に挑戦できるという点も、多くの人にとって大きなモチベーションになるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ネッスー株式会社

東京都世田谷区代沢4-44-4

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました