企業解説

王子製紙株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「王子製紙株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

王子製紙株式会社の業務内容の特徴について教えていただけますか?

王子製紙株式会社は、抄紙機やパルプ製造、ボイラー設備のメンテナンスを主な業務としています。具体的には、設備の点検や修理計画の作成を行い、音や振動、温度の測定などを通じて機械の保守管理を行います。その他、電気保全や計装システムの点検も含まれ、多岐にわたる業務を通じて製造設備の健全な運用を維持していますね。

仕事博士
仕事博士

苫小牧工場の役割について教えてください。

苫小牧工場は、王子製紙グループの中で新聞用紙やコミック用紙、ダンボール原紙を主に製造する重要な施設です。持続可能な社会を目指し、木材由来の新素材の開発にも力を入れており、グローバルな事業展開の一翼を担っているため、その位置づけは非常に大きいです。

仕事博士
仕事博士

社員教育や研修制度についてはどのようになっていますか?

王子製紙では、OJT研修が充実しており、専任の教育担当者が新入社員を指導します。仕事のアウトラインを把握した後、半年から1年をかけて先輩と一緒に業務を学びます。そして、その後の2年目ですでに学んだことを応用し、5から7年かけて一人前としてのスキルを習得していきますので、未経験でも安心して成長できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境や働きやすさについて知りたいです。

王子製紙では社員食堂が充実しており、日替わりメニューが豊富に揃っています。社員食堂には多彩なメニューが用意され、格安で利用できるのが特徴ですね。また、単身向けや家族向けの社宅を複数完備しているため、さまざまなニーズに対応できます。安心して働けるよう各種福利厚生が整っていますので、働きやすさが追求されています。

仕事博士
仕事博士

王子製紙が求める人物像について教えてください。

王子製紙は専門知識や資格がなくても応募が可能で、未経験からでもじっくりと技術を習得できる環境が整っています。黙々と作業することが好きな人、チームプレイが得意な方、そして機械に興味がある方など、さまざまな適性を考慮して適材適所に配置しています。そのため、希望を面接でしっかり伝えることが大切ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

王子製紙株式会社

  • 事業内容:製造・メーカー
  • 所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目7−5

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました