企業解説

株式会社プロテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社プロテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社プロテックの業務内容について教えてください。

株式会社プロテックは、主に金属系の屋根や外壁の施工を手がけている会社です。特に中型から大型の建造物の新築や改修工事を専門とし、大手民間企業や官公庁からの信頼も厚いです。本社がある北海道函館・北斗エリアで70%以上のシェアを誇り、東京支店でもシェアを拡大中です。

仕事博士
仕事博士

現在募集している職種は何ですか?

現在、株式会社プロテックでは営業職を募集しています。大規模な施工案件が多いため、1つの案件に対して時間をかけて取り組むことができ、丁寧な育成に力を入れています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境づくりの具体例を教えてください。

社員が働きやすい環境として、土日祝休みの完全週休二日制や年間休日125日を確保しています。また、フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方ができる点も魅力的です。有給休暇の積極的な取得も推進しています。

仕事博士
仕事博士

教育制度について詳しく教えてください。

少なくとも半年以上の育成期間を設け、新人社員を手厚くサポートしています。最初の3ヶ月で基礎知識を身につけ、その後見積もり作成業務、さらに半年以降は先輩の商談に同行しながら実務を経験します。社員の習熟度に応じて柔軟にカリキュラムを調整しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

プロテックの社内文化や雰囲気について教えてください。

プロテックでは、若手社員が活躍するフレンドリーで穏やかな雰囲気が特徴です。本社や支店のトップも30代から40代の比較的若い層が担っており、令和時代にマッチした現代的な文化が根付いています。社員間の雰囲気が良く、面倒見が良い人が多いため、新しい社員も安心して働けます。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの機会はありますか?

はい、プロテックでは社員の能力と成果に基づいて公正に評価を行っており、早期のキャリアアップが可能です。頑張る人が報われる環境を整備しており、未経験から6年で課長代理になった社員もいます。このように、社員一人ひとりの成長をしっかりサポートしています。

仕事博士
仕事博士

どのような人物像を求めていますか?

プロテックでは特に経験や知識を求めず、やる気と熱意を重視した採用を行っています。建築業界や営業の経験がある方はもちろん歓迎ですが、未経験でも前向きにチャレンジする意欲を持った方を求めています。

仕事博士
仕事博士

今後の事業展開について教えてください。

プロテックは現在の安定した業績を基に、2030年頃までに売上高を10億円以上増加させることを見込んでいます。高い施工技術と品質により、さらなる信頼を築き上げ、事業を拡大していく予定です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社プロテック

  • 事業内容:建築設計
  • 所在地:北海道北斗市追分3-6-9

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました