企業解説

社会福祉法人岐東福祉会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「社会福祉法人岐東福祉会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

社会福祉法人岐東福祉会のグループホームはどのような施設ですか?

グループホーム はなみずき黒野は、2023年6月にオープンしたばかりのきれいな障がい者グループホームです。1フロア10名定員の施設が2つあり、女性フロアと男性フロアに分かれています。主な業務として食事・入浴・排せつの介助や通院の付き添いを行っています。利用者一人ひとりに寄り添った支援が可能な環境です。

仕事博士
仕事博士

経験が無くても働けますか?

はい、経験が無くても安心して働けます。無資格・未経験者も歓迎しており、OJTで先輩スタッフがマンツーマンでサポートしてくれます。利用者の数も多くないため、じっくりと教育を受けながら段階的に業務を覚えられる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

スタッフの働きやすさについて教えてください。

扶養手当や住宅手当など、各種手当が充実しており、長く安心して働ける職場です。残業も少なく、賞与が3.5ヶ月実績と処遇改善手当も支給されます。また、業務中は常に複数のスタッフがいるため、困った際にはすぐに相談できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

勤務時間のスケジュールはどのようになっていますか?

勤務時間はシフト制で、9:00~18:00や6:00~15:00、10:00~19:00のほかに、夜勤として17:00~翌10:00があります。日勤の休憩は60分、夜勤の休憩は120分で、残業も少なめです。夜勤でも建物内には最低2名以上のスタッフがいるため、安心して勤務できます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

社会福祉法人岐東福祉会

  • 事業内容:看護・介護
  • 所在地:〒501-3124 岐阜県岐阜市大洞3丁目4-5

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました