企業解説

【新卒】株式会社メイワスカイサポートってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社メイワスカイサポート」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社メイワスカイサポートはどのような企業ですか?

株式会社メイワスカイサポートは、1968年に羽田空港でグランドハンドリング事業を開始した会社です。ANAやエアドウ、スターフライヤーといった航空会社の国内線貨物取り扱いやハンドリング業務を請け負っています。特に、地上から航空機の運航を支える重要な役割を担っており、未経験者にも幅広く門戸を開いています。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

社員数は約260名で、男女比は7:3となっており、平均年齢は34歳です。20代を中心に若いスタッフが活躍しており、女性の社員も多数在籍しています。未経験者でも安心してスタートできるよう、独自のトレーニングセンターで基礎から学ぶことができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ユニークな社内行事はありますか?

株式会社メイワスカイサポートでは、年に一度、夏季納涼船での懇親会を開催しています。これはグラウンドハンドリング企業の中ではあまり見られないイベントです。この行事は社員同士の親睦を深める機会を提供し、職場の雰囲気を和やかなものにしているでしょう。

仕事博士
仕事博士

新入社員に求められる資格やスキルは何ですか?

新入社員に必要な資格は、普通自動車免許のみです。AT限定でも問題ありませんし、ペーパードライバーの方も歓迎しています。専門知識やスキルは入社後の研修で身につけていただくので、未経験者でも挑戦しやすい環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社メイワスカイサポート

  • 設立:1968年11月26日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都大田区羽田3-3-13 鈴久ビル2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました