【新卒】空港情報通信株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「空港情報通信株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
空港情報通信株式会社ってどんな会社?
空港情報通信株式会社はどのような役割を担っていますか?

空港情報通信株式会社(AICS)は成田国際空港の情報通信インフラを支える会社です。24時間365日、空港の通信設備の運用保守を行い、成田国際空港を利用する全ての方々が安心して通信サービスを利用できるようにしています。また、航空機の安全運航に関わる通信設備の保守など、空港の安全運航を支える重要な役割を担っていますね。

AICSで働く魅力は何ですか?

AICSでは転勤がなく、成田国際空港を拠点に仕事ができるため、腰を据えてキャリアを形成できることが魅力の一つです。また、研修制度や資格取得支援制度が充実しているため、自己成長とキャリアアップが可能です。働き方改革にも力を入れ、有給休暇の計画休暇制度やノー残業デーを導入しており、働きやすい環境を提供している点が多くの社員にとって魅力的ですね。

社員同士のコミュニケーションはどんな雰囲気ですか?

AICSではチームワークが非常に重視されています。特に24時間365日、成田国際空港の通信インフラを支えるため、正確な作業を行う際には、2人体制での確認が徹底されています。そのため、普段から社員同士のコミュニケーションは活発で、風通しの良い社風です。陽気で気さくな社員が多く、職場の雰囲気も非常に和やかです。

どのような人材を求めていますか?

AICSは、空港を舞台にICTの知識を活かしたい人や、高度な目的を持つ人を歓迎しています。また、システムに詳しくない方でもユニークなWEBコンテンツを作りたい人や、サポート業務でコミュニケーション能力を活かしたい人にも扉を開いています。それぞれの才能や実力を適材適所で活かすことができる『懐の広い』ICT企業です。

AICSの企業としての強みは何ですか?

AICSの強みは技術力と信頼性にあります。成田国際空港の安全運航を通信インフラ面から支えることで、多くの人々の安全に寄与しています。また、ISO27001といった国際標準規格を取得し、情報セキュリティにも力を入れています。高い技術力と信頼性を持って、ICTソリューション事業を幅広く展開していることが、企業としての大きな強みです。

ありがとうございました!

会社情報
空港情報通信株式会社
- 設立:1989年3月1日
- 資本金:1億5,000万円
- 所在地:千葉県成田市古込字古込1-1 成田国際空港内情報通信センター