【新卒】松谷化学工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「松谷化学工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
松谷化学工業株式会社ってどんな会社?
松谷化学工業株式会社はどんな会社ですか?

松谷化学工業株式会社は、1919年の創業以来、でん粉を中心とした製品の製造・販売を行ってきた会社です。食品だけでなく、製紙、製薬、化粧品など多岐にわたる業界に原材料を提供し、社会に役立つものづくりを追求しています。特に「しっとり感」や「もちもち感」といった食感を表現するための加工でん粉においては、パイオニア的な存在と言えますね。

松谷化学の戦略やビジョンについて教えてください。

松谷化学は「おいしさや驚きを」「健康と手軽さを」目指し、新たな商品の創造をでん粉で支えることをビジョンとしています。特に健康への意識が高まる現代においては、”難消化性デキストリン”や”希少糖”の研究開発にも力を入れています。これにより、顧客が求めるニーズに応えながら豊かな生活をサポートすることを目指しているのですね。

この会社の働き方や制度について教えていただけますか?

松谷化学工業株式会社は、福利厚生が充実していることでも知られています。育児や介護をサポートするための短時間勤務制度や奨学金返還支援制度があります。これにより、ワークライフバランスの充実と社員の成長を支援し、働きやすい環境を提供していますね。

松谷化学の製品は具体的にどのような用途で使用されていますか?

松谷化学の製品は、食品業界だけでなく、製紙、製薬、化粧品業界など幅広い分野で使用されています。例えば、食品ではレトルト食品の品質向上や即席麺に利用され、製薬業界では機能性素材として製品に付加価値を与えています。加工でん粉の多様な組み合わせにより、様々な食感を実現できるのが特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
松谷化学工業株式会社
- 設立:1937年1月
- 資本金:1億円
- 所在地:兵庫県伊丹市北伊丹5丁目3番地