【新卒】株式会社正興電機製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社正興電機製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社正興電機製作所ってどんな会社?
株式会社正興電機製作所はどのような会社ですか?

株式会社正興電機製作所は、福岡に本社を置き、日本のインフラや産業の発展を支え続けている歴史ある企業です。創業103年を超えるこの企業は、OT(制御)・IT(情報)・プロダクト(ものづくり)の技術を活用し、電力、上下水、道路、産業など幅広い分野で顧客の課題を解決してきました。

事業内容の特徴は何ですか?

正興電機製作所の事業は、電力、環境・エネルギー、情報、電子制御機器・オプトロニクスの各部門から成り立っています。特に電力部門では、監視制御システムや変電用機器を提供し、インフラの安定供給をサポートしています。

働きやすい職場環境について教えてください。

正興電機製作所のオフィスは、フリーアドレスやカフェスペースが設けられた開放的で働きやすい環境が特徴です。さらに、ボルダリングや卓球台を完備し、社員同士の交流を促進しています。

社員の健康促進に取り組んでいると伺いましたが、どのような取り組みがありますか?

健康経営優良法人「ホワイト500」に認定されているこの会社では、健康管理アプリを活用した歩数対抗イベントを実施するなど、社員の健康促進に力を入れています。また、社内のサポート体制も充実しています。

新卒にもチャンスがある環境ですか?

正興電機製作所では、入社後3年間は他部署の優秀な先輩がメンターとしてサポートするため、新卒社員でも安心して成長できる環境が整っています。多様なキャリアパスがあり、様々な経験やスキルを獲得できるフィールドが広がっています。

海外展開は進んでいますか?

正興電機製作所はアジアを中心に海外事業を展開しています。中国やフィリピン、シンガポールなどでの事業活動が進行中ですが、さらなる拡大を目指しており、異文化理解に長けたグローバル人材を求めています。

未来に対するビジョンはどうですか?

正興電機製作所は、長年の技術力を基盤にAI・IoTを組み合わせた新事業に挑戦しています。インフラ業界のDX推進を通じて、社会課題の解決に貢献していくことを目指しています。今後も技術革新と社員のキャリアを支え、多様な価値観を持った人材が活躍できる環境を追求しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社正興電機製作所
- 設立:1930年7月
- 資本金:33億2,304万2,643円
- 所在地:福岡市博多区東光2丁目7番25号