企業解説

【新卒】福岡商工会議所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「福岡商工会議所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

福岡商工会議所は、どのような会社ですか?

福岡商工会議所は、福岡市を中心とした地域の経済振興と魅力的な街づくりを使命としている経済団体ですね。設立から145年の歴史があり、地域商工業者の支援や経済活性化を目的とした事業を幅広く展開しています。具体的には、福岡市内の中小企業への経営支援やスタートアップ支援、国際交流の促進、政策提言活動、様々なイベント開催などを行っていますね。

仕事博士
仕事博士

福岡商工会議所で働く際の魅力は何ですか?

福岡商工会議所で働く際の魅力の一つは、1つの職場で多様な仕事に携われることです。同じ会社にいながら、企業の支援や大規模なイベントの運営、政策提言活動など、さまざまな業務を経験できるのが特徴ですね。また、完全有給二日制で転勤が無いなど、働きやすい環境も整っているのが魅力の一つです。

仕事博士
仕事博士

福岡商工会議所が主催する大規模イベントはどんなものがありますか?

福岡商工会議所が主催する大規模なイベントの一つとして、『博多どんたく港まつり』がありますね。このイベントは日本最大級の祭りで、多くの観光客を集めることで、地域経済への影響も大きいです。また、『Food EXPO Kyushu』は地場食品関連企業の販路拡大を目的にした展示商談会で、ビジネスマッチングの場としても重要です。

仕事博士
仕事博士

福岡商工会議所の経済活動への貢献について教えてください。

福岡商工会議所は、地域経済の発展を支えるために多岐にわたる事業を展開しています。例えば、地場企業の海外展開を支援するために他の経済団体や行政機関とも連携し、ワンストップでのサービスを提供しています。また、中小企業に対する事業承継支援や人材育成支援など、地域の経済基盤を強化するための活動に注力しています。

仕事博士
仕事博士

福岡商工会議所でのキャリア形成のメリットは何ですか?

福岡商工会議所でのキャリア形成のメリットは幅広い業務経験と業界とのネットワーク構築ですね。様々な企業との関わりや国際イベントの運営を通じて、ビジネススキルやマネジメント能力が磨かれます。また、地域経済の発展に直接貢献できるため、やりがいを感じながら地元でキャリアを築くことができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

福岡商工会議所

  • 設立:1879年10月 ★2024年10月で創立145周年を迎えました
  • 資本金:商工会議所のため資本金無し
  • 所在地:福岡市博多区博多駅前2-9-28

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました