企業解説

【新卒】株式会社アイエスシイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アイエスシイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アイエスシイはどのような事業を行っていますか?

株式会社アイエスシイは、河川、道路、橋、上下水道などの公共インフラに関連する調査・設計をメインに行う建設コンサルタント会社です。この他にも、ダムの耐震照査や構造物の老朽化調査、補強・補修対策設計を手がけています。地元で信頼される存在として、地域社会に安心と安全を届けています。

仕事博士
仕事博士

アイエスシイの技術力について教えてください。

当社は技術分野トップクラスの資格「技術士」を持つスタッフが延べ14名在籍し、業界屈指の技術力を誇っています。さらに、建設コンサルタントに欠かせない「RCCM」資格者も多数おり、公共事業での高い信頼性を支えています。この技術力があるからこそ、東海エリアを中心にしっかりとしたインフラ整備を担っています。

仕事博士
仕事博士

若手社員の教育についてどのように取り組んでいますか?

アイエスシイは若手社員の教育に力を注いでいます。直属の先輩や社内全体で若手に対する充実した研修制度が設けられ、教育現場を重視しています。環境としては、フラットなワンフロアで働くことで、円滑なコミュニケーションが取れ、すぐに質問できる体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境づくりにはどんな面がありますか?

働き方改革を進め、ワークライフバランスを実現しています。具体的には、PCの自動シャットダウンシステムによる残業の抑制、有給休暇の取得促進、時差出勤やテレワークの積極的な導入により、社員が充実したプライベートを過ごせる仕組みを整えています。また、社員旅行も全額会社負担で実施予定です。

仕事博士
仕事博士

地域社会にどのように貢献しているのですか?

アイエスシイは、地域に根ざした公共インフラ事業を通じて、地元の安全で快適な暮らしを支えています。「空間を創造し、人と自然をコーディネートする」ことをコンセプトに、環境に配慮した街づくりに努めています。地域密着型の企業理念に基づき、東海エリアの発展に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目標はありますか?

今後も、地域社会への貢献を続けるとともに、技術力のさらなる向上を図っていきます。そのために、大学との産学連携の研究にも注力し、技術革新を進めています。地域での課題解決において、「困ったときのアイエスシイ」として頼られる存在であり続けることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アイエスシイ

  • 設立:1988年1月8日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市昭和区福江2-9-33 nabi/白金2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました