【新卒】大阪熱処理株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「大阪熱処理株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大阪熱処理株式会社ってどんな会社?
大阪熱処理株式会社はどんな業界で活動していますか?

大阪熱処理株式会社は、特殊鋼業界で活動しています。特に、自動車部品や医療機器などの製造に使われる焼入鋼帯の生産において、日本国内でトップシェアを誇っています。この分野でのパイオニア企業として、90年以上の歴史がありますね。

この会社のユニークな点は何ですか?

大阪熱処理株式会社のユニークな点は、製造現場と事務所が同じ敷地内にあることで、営業職も製造スタッフの思いと臨場感を直接感じられるところです。さらに、特殊な製造技術により、多品種少量の生産を実現しており、競合他社が少ないのも特徴です。

会社の歴史について教えてください。

1932年に創業者がドイツ留学で学んだ生産技術を持ち帰り、当時日本で生産されていなかった焼入鋼帯の国産化を実現したのが始まりです。以来、国内トップシェアを維持し、現在の三代目社長は広範な顧客層を開拓し、業界での地位を確立しています。

社員の働き方や雰囲気はどうですか?

社員の働き方は少数精鋭で、業務を多岐に渡りチームワークを重視しています。社員は理系出身者が多く、専門性とゼネラリストとしての成長が期待されます。年に一度のBBQイベントなどもあり、社内のコミュニケーションも活発ですね。

若手社員へのサポート体制について教えてください。

大阪熱処理では、若手社員には大きな業務を任せる一方で、先輩社員がサポートするという体制が取られています。「手は放せ、目は離すな」というスタンスで、経験を積みながら成長できます。このサポート体制により、若手が安心して成長できる環境があります。

この会社の成長戦略やビジョンについて教えてください。

大阪熱処理はモノづくりに必要な全方位の知識と経験を身につけたゼネラリストの育成を重要視しています。また、国内外での販売拡大を目指し、特にヨーロッパ向けの輸出にも力を入れています。安定した収益を維持しつつ、成長を続けていますね。

ありがとうございました!

会社情報
大阪熱処理株式会社
- 設立:1937年 2月18日
- 資本金:4,980万円
- 所在地:兵庫県西宮市津門飯田町3番49号