企業解説

【新卒】株式会社 HDCってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社 HDC」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

HDCはどのような事業を展開していますか?

HDCは、1971年の設立以来、北海道の企業を対象にコンピュータ導入を推進する企業です。主にソフトウェア開発やネットワーク構築、オンラインサービスの提供などを行い、業務の効率化とスピード化をサポートしています。また、地域の発展にも貢献することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

HDCのオリジナル商品について教えてください。

HDCには、自治体向けの「Stars Web Edition」と、クレジットカード会社向けの「Cre’on」という2つのオリジナル商品があります。前者は道内の自治体向け総合行政システムで、多くの導入実績があります。後者はクレジットカードシステムの全機能に対応しており、道外企業への展開も計画しているんですよ。

仕事博士
仕事博士

HDCの採用方針はどのようなものでしょうか?

HDCでは、人物を重視した採用を行っています。応募者の学部や専攻は問いませんが、コンピュータに対する興味とやる気を重視しているんですね。入社後はトレーナーがマンツーマンでサポートし、充実した教育制度が整っていますので、安心して始められます。

仕事博士
仕事博士

HDCの社風や風土について教えていただけますか?

HDCの社風は、人と人とのつながりを大切にすることが根底にあります。社員同士やクライアントとのコミュニケーションが円滑に行われる風土があり、一人で悩まず業務を進められる環境が整っています。実際に社員からも「担当してもらって良かった」といった嬉しい言葉が寄せられることが多いんですよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社 HDC

  • 設立:1971年3月
  • 資本金:7,500万円
  • 所在地:〒060-0061

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました