企業解説

【新卒】株式会社富士アセンブリシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社富士アセンブリシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

富士アセンブリシステムはどんな企業ですか?

富士アセンブリシステムは、自動車を生産するための設備を一貫して手がけるメーカーです。設計から製造、据え付けまでを自社で行い、国内外の自動車メーカーに高品質な生産設備を提供しています。岐阜にいながら、世界中のクルマづくりを支えているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

求める人物像は、モノづくりやクルマに興味があり、チームで協力して作業することが好きな方です。技術や営業の経験がない方でも、やってみたいという気持ちがあれば大歓迎です。育てていく姿勢を大切にしており、自分の成長を楽しめる方を求めていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術・商品を扱っていますか?

富士アセンブリシステムでは、クルマの生産に必要な溶接や組立用の設備をオーダーメイドで設計、製作しています。軽自動車から大型トラックまで、幅広い車両に対応可能で、少量生産から大量生産まで多様なニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

富士アセンブリシステムの強みは何ですか?

当社の強みは、設計から現地立ち上げまでを一貫して行える点です。また、小規模企業ならではのフットワークの良さにより、現場ごとの細かい要望にも迅速に対応することができます。これがチームワークとスピード感を生み出しているのです。

仕事博士
仕事博士

入社後の教育方針について教えてください。

入社後は、先輩がしっかりとサポートしながら、実務を通じて学んでいく体制が整っています。面接でうまく表現できなかった経験からも、どのように成長していくかを重視しているため、安心して働き始められます。

仕事博士
仕事博士

どのような職種がありますか?

職種は主に技術職と営業職があり、文系・理系は問わず希望に応じて選ぶことができます。どちらの職種でも、共通の目標は世界中の自動車メーカーのニーズに応える設備を作ることです。

仕事博士
仕事博士

会社の社風はどのようなものですか?

富士アセンブリシステムの社風は、チームで協力し合う温かい雰囲気があります。第一志望でなくても気にせず、志望動機があいまいでも問題ありません。大切なのは、共に成長する意欲を持っていることですね。

仕事博士
仕事博士

富士アセンブリシステムの今後の展望はどのようですか?

今後は、さらなる若手の育成に力を入れる方針です。また、グローバルな展開を進めながら、より多くの自動車メーカーと連携し、革新的な生産設備を提供していくことを目指しています。その成長をともにできる仲間を迎えたいですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社富士アセンブリシステム

  • 設立:2000年7月 ※創業/1961年3月
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:〒501-3923 岐阜県関市新迫間71

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました