企業解説

【新卒】昭和電気鋳鋼株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「昭和電気鋳鋼株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

昭和電気鋳鋼株式会社はどんな企業ですか?

昭和電気鋳鋼株式会社は、建設・産業用車両や鉄道等に使用される部品を中心に、数百種類の鋳鋼品を製造する企業です。特に、鋳造技術を用いて強度が高く、耐衝撃性や耐摩耗性が求められる特殊部品に特化しています。北関東で数少ない鋳鋼メーカーとして、品質にこだわりながらモノづくりを行っていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

求める人物像は、学部・学科を問わず、人物重視の採用が行われています。特にモノづくりに関心を持ち、成長意欲があり、チャレンジ精神旺盛な方を歓迎しています。会社は、社員が“溶鋼”のように無限の可能性を秘めた存在であると考えていますから、自主性を重視しているのですね。

仕事博士
仕事博士

会社の技術力や開発力について教えてください。

昭和電気鋳鋼株式会社は、創業85年の歴史を持ち、品質・生産量ともに全国トップクラスの鋳鋼メーカーです。技術力については「1社1技術」の認定を受けており、過去の納品に対してはクレームが一切ありません。月に400~500トンの製品を生み出し、独自のモノづくりの技術を育てていくことに注力していますね。

仕事博士
仕事博士

労働環境についてはどのように取り組んでいますか?

会社は社員の労働環境の整備に力を入れており、特に社長がこの取り組みに積極的です。高品質なモノづくりを支えるため、年間休日数の見直しや厚生施設の更新などを行っています。さらに、社長は実際に現場に足を運び、社員の声を直接聞く姿勢を大切にしていますから、働きやすい職場環境の実現に真剣に取り組んでいる企業です。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや戦略について教えてください。

昭和電気鋳鋼株式会社は、DX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に進め、新しい設備導入を行うことで、顧客の多様なニーズに応える体制を整えています。特に、脱属人化を目的とした新しい技術の導入に注力しているため、今後の展望にも大いに期待が持てる企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

昭和電気鋳鋼株式会社

  • 設立:1983年2月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町3250

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました