【新卒】株式会社アイ・エス・シーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アイ・エス・シー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アイ・エス・シーってどんな会社?
株式会社アイ・エス・シーはどのような事業を行っていますか?

株式会社アイ・エス・シーは、広島市に拠点をもち、IT技術を通じて主に中小企業のお困りごとの解決を行っている会社ですね。業務効率化のためのシステム導入提案や、ヘルプデスク、ネットワーク構築など、様々なITサービスを提供しています。30年以上の歴史を持つ企業で、豊富な経験が活かされています。

求める人物像について教えていただけますか?

同社では、ITスキルに加えて人間力やビジネススキルを重視しており、新しいことにチャレンジしたいという意欲がある方を求めていますね。特に、迅速な情報検索ができることや、スマートフォンやパソコンに対する苦手意識がないことが求められるポイントです。これにより、積極的に業務に取り組める人材が重視されています。

社員の働きやすさについてはどうですか?

株式会社アイ・エス・シーは「第6回広島県働き方改革実践企業」に認定されており、年休120日や残業基本0、産休・育休取得実績100%を実現していますね。社内の風通しが良く、先輩社員が新入社員を徹底サポートする環境が整っており、社員が安心して働ける職場作りに力を入れています。

どのようなキャリアパスがありますか?

入社後はヘルプデスクからキャリアをスタートし、運用エンジニアとしてのスキルを磨いていきますね。その後、クラウド技術のサポートへ進んだり、インフラエンジニアとして業務の自動化を提案したりする道が用意されています。また、ネットワーク工事や機器設定に関わる仕事にも携われるチャンスがあります。

新しい技術に対する取り組みはどうなっていますか?

同社は「お客様と社員の未来を創造する」という経営理念のもと、新しい技術や仕組みを積極的に取り入れていますね。AIやビッグデータ、IoT機器などが身近になる中で、困難な局面に対しても前向きな姿勢で取り組むことが求められます。これは、社員が成長し続けるための重要な要素として位置付けられています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アイ・エス・シー
- 設立:2010年4月
- 資本金:700万円