企業解説

【新卒】外林グループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「外林グループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

外林グループはどんな会社ですか?

外林グループは1974年に創業し、主にお菓子の卸売業を行う企業ですね。全国の菓子メーカーの商品を仕入れ、小売店へ販売する一方で、自社ブランドの商品開発にも力を入れています。また、お菓子売り場のプロデュースを通じて、消費者や小売業者に楽しさや嬉しさを提供することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

外林グループは、菓子の卸売・小売のほか、プライベートブランド商品の企画開発や物流システムの構築にも取り組んでいますね。特に、お菓子の大展示会「Grandex」を開催し、全国のお取引先に新商品を提案するイベントも人気を集めています。さらに、新たな小売事業として駄菓子ショップの開業も予定しているようです。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境は整っていますか?

はい、外林グループでは充実した教育・研修制度が用意されており、時短勤務や産休・育児休暇などの制度も整っています。これにより、多様な働き方が可能で、社員が働きやすい環境を実現していると言えますね。従業員の物心両面の幸福を追求することも、企業理念に掲げられています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

外林グループ

  • 設立:1974(昭和49)年6月1日
  • 資本金:3億1,000万円
  • 所在地:広島県福山市卸町2番6号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました