【新卒】東テク株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東テク株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東テク株式会社ってどんな会社?
東テク株式会社はどんな会社ですか?

東テク株式会社は、空調設備、ビルオートメーション、エネルギーソリューションの3つの事業を展開する総合エンジニアリング企業です。創業から60年以上の歴史を持ち、業界のパイオニアとして様々なニーズに応えていますね。特に空調設備においては、多種多様な機器や製品を提供しており、多くのお客様から信頼を得ています。

東テク株式会社はどのような事業を行っていますか?

同社は空調事業、計装事業、エネルギー事業の3本柱で事業を行っています。空調事業では業務用空調機器の販売を行い、計装事業では自動制御装置の設計・施工を手掛けています。また、エネルギー事業では省エネや創エネに関連するソリューションを提供し、トータルサポートを行っていますね。

東テク株式会社の強みは何ですか?

東テクの強みは、専門商社としての「人」の力と、上流から下流まで一貫して手掛ける体制にあります。多様な業種とのつながりを持つことで、最適な提案が可能であり、信頼関係に基づく安定的な収益を実現しています。また、教育・研修体制が充実している点も大きな強みですね。

社内の雰囲気はどのようですか?

社内の雰囲気はフラットで、世代を問わず互いに助け合う文化が根付いています。ベテラン社員から若手社員までの距離が近く、気軽に相談できる環境が整っていますね。このような雰囲気が、社員の成長を促進する要因となっています。

社員の成長をどのようにサポートしていますか?

社員の成長は、実機を用いた技術研修や、資格取得を目指すための講習などを通じてサポートされています。さらに、社内での勉強会やチューター制度もあり、個々の成長に対する取り組みがしっかりと行われています。また、文系・理系を問わず、幅広い人材が活躍できる環境が整っている点が特徴ですね。

東テク株式会社はどのように社会に貢献していますか?

東テクは、持続可能な社会の実現に向けて、空調やエネルギーの最適化を図るソリューションを提供することで社会に貢献しています。また、国際的なカーボンニュートラルの意識高まりにも応え、海外展開を進めていますね。これにより、地球環境の保護にも寄与しています。

今後の展望について教えてください。

今後は、2030年に売上高2000億円・経常利益150億円を目指してさらなる挑戦を進めていく方針です。都市再開発やカーボンニュートラルに関連するリニューアル需要を取り入れ、東南アジアを中心としたグローバルビジネスの拡大にも力を入れていく予定ですね。

ありがとうございました!

会社情報
東テク株式会社
- 設立:1955(昭和30)年7月6日
- 資本金:18億5,700万円
- 所在地:東京都中央区日本橋本町3-11-11