企業解説

ヴァイタル・インフォメーション株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ヴァイタル・インフォメーション株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ヴァイタル・インフォメーション株式会社はどのような企業ですか?

ヴァイタル・インフォメーション株式会社は、Salesforceの導入から運用までを一貫して手がけるエンジニアリング会社です。特に世界中の大手企業との直接取引が9割を占めているのが特徴で、Salesforce社からパートナーとして認められています。また、フレックスタイム制とフルリモート勤務が可能なため、エンジニアにとって働きやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに携わることができますか?

具体的なプロジェクト例としては、パッケージベンダー向けのSFA及びCRM導入、不動産会社向けアウトバウンドコールシステム導入、電子機器メーカー向けの帳票作成自動化システム構築などが挙げられますね。プロジェクトは2~5名のチームで進めることが多く、平均的な開発期間は3ヶ月から1年程度となっています。

仕事博士
仕事博士

この会社の働き方や職場環境について教えてください。

リモートワーク率は90%と非常に高く、また、産休・育休復帰率も77.8%と復職しやすい環境です。さらに、社員一人ひとりのキャリアに真剣に向き合う社風があり、早期に上流工程に携わりたいという積極的な方にとっては最適な環境が整っていますね。定着率も90%以上と高いことが、安心の働きやすさを証明しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスを描けますか?

ヴァイタル・インフォメーションでは、スキルや実績に応じて給与や賞与がしっかりと反映されるため、キャリアアップが期待できます。特にプロジェクトリーダー(PL)やプロジェクトマネージャー(PM)を目指すことも可能ですし、また特定のスキルを極めたい方にも、多様なキャリアパスが用意されています。各社員の成長を会社全体で全力でサポートしているのが強みですね。

仕事博士
仕事博士

どんな方にこの会社で働くことをおすすめしますか?

まず、Salesforceに関する開発経験がある方や、Java言語を用いたシステム開発経験を持つ方には特におすすめです。また、上流工程に挑戦したい方や市場価値を高めたいと考えているエンジニア、さらに時間や場所に縛られない働き方を希望する方にとって魅力的な環境が提供されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ヴァイタル・インフォメーション株式会社

  • 事業内容:通信・インターネット
  • 所在地:1600022 東京都新宿区新宿2-13-12 住友不動産新宿御苑ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました