企業解説

出羽弥兵衛株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「出羽弥兵衛株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

出羽弥兵衛株式会社はどのような背景を持っていますか?

出羽弥兵衛株式会社は、山形県鶴岡市羽黒町で200年近く続く農家が発展した企業です。15代目の板垣弘志さんが経営し、出羽三山の霊水を利用した米づくりで知られています。有機栽培米を中心にブランド化が進み、全国の高級店でも評価を受けていますね。

仕事博士
仕事博士

社長の板垣弘志さんの経営方針はどのようなものですか?

板垣弘志さんは、手塩にかけた米を自社ブランドとして売ることに情熱を注いでいます。米の自由化を機に、農協に頼らず自分で販売を始め、質の高い有機栽培を追求しています。オーガニックパークの設立や海外進出といった新たな挑戦も視野に入れているようですね。

仕事博士
仕事博士

出羽弥兵衛株式会社が現在直面している課題は何ですか?

同社は、事務作業などのバックオフィス業務が未整備である点が課題となっています。多忙な社長がこの部分を自分でこなしており、効率化や業務の引き継ぎが急務とされています。外注先とのコミュニケーションも課題として挙げられていますね。

仕事博士
仕事博士

今回の求人ではどのような人材を求めていますか?

募集しているのは、バックオフィス業務を幅広く担当できる人材です。学歴不問で35歳までの方を対象に、PC操作やSNSに慣れている方を求めています。好奇心旺盛で問題解決に積極的な方、優しく助け合える方が歓迎されますね。

仕事博士
仕事博士

この会社での働き方や環境について教えてください。

出羽弥兵衛株式会社では、8:00〜17:00の固定時間制勤務が基本です。広大な24ヘクタールの田んぼでの業務が中心で、2025年には新たな施設も完成予定です。マイカー通勤が可能で、自然豊かな環境が魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

出羽弥兵衛株式会社の今後の目標は何ですか?

同社は今後、オーガニック農業を広めるための「オーガニックパーク」の設立を目指しています。また、安心・安全な日本の農作物を海外にも広めるために、国際的な展開を視野に入れた活動を計画していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社のユニークな点は?

出羽弥兵衛株式会社のユニークな点は、15代続く伝統を持ちながらも、米のブランド化や有機農業への転換を先駆けて行った点です。また、さくらんぼのエピソードのように家族との心温まる物語も企業の魅力の一つでしょう。

仕事博士
仕事博士

どんな人が出羽弥兵衛株式会社に向いていますか?

この会社に向いているのは、柔軟な思考で新しいことに挑戦する意欲がある人です。親切で感謝の気持ちを忘れない方、お米が好きであることも大きなポイントです。そして、バックオフィスを効率化し、経営を支える能力が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

出羽弥兵衛株式会社

  • 事業内容:農耕業
  • 所在地:山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました