企業解説

株式会社長谷工コミュニティってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社長谷工コミュニティ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社長谷工コミュニティではどのような業務を担当するのですか?

株式会社長谷工コミュニティでは、長谷工グループが管理しているマンションの総合監視センターでモニターの監視業務を担当します。主に火災やガス漏れ、防犯、エレベーターの異常など、問題が発生した際の情報をキャッチし、必要に応じて現場の管理員や技術者に連絡・手配を行います。現場に赴く必要はなく、デスクワークを中心とした業務ですので、体力的な負担も少ないですね。

仕事博士
仕事博士

勤務体制やシフトについて教えてください。

勤務体制は24時間勤務と日勤があります。24時間勤務は、9時から翌日の9時までで、勤務中には6時間半の休憩や仮眠時間があります。基本的には1日働くと2日休むサイクルで、年間の休日は132日と多めです。勤務中は8部屋の個室仮眠室やシャワー室なども利用できるので、快適な環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような方がこの職場に向いていると考えられますか?

この職場には、丁寧にコミュニケーションが取れる方や、人の助けになりたいと考えている方が向いています。また、接客や営業などの対人経験がある方や、マンション・ビル管理の経験があると尚良いです。未経験でも歓迎される環境で、ノルマがないので安心して働けますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境やスタッフの雰囲気について教えてください。

職場の環境は非常に良好で、2018年に新設されたオフィスは、清潔感がありますし、設備も充実しています。スタッフ同士の関係も良好で、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。中途入社の割合も高く、新しく入った人でもすぐに馴染める環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の魅力や特徴は何ですか?

株式会社長谷工コミュニティの最大の魅力は、長谷工グループという安定した母体のもとで働けるという点です。管理戸数が39万戸を超える業界トップのグループに所属しているため、安定性が抜群ですね。さらに、未経験からでも始めやすい業務内容と、充実した休日、快適な職場環境が揃っているため、40代からでも腰を据えて働ける職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社長谷工コミュニティ

  • 事業内容:不動産管理
  • 所在地:東京都港区芝2丁目6番1号 長谷工芝二ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました