企業解説

株式会社モリテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社モリテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

モリテックではどんな技術を使ってモノづくりを行っていますか?

モリテックでは、工業用ゴム製品を「切る」や「削る」という方法を用いて製造していますね。通常、ゴム製品は金型や押し出しによって成型されますが、モリテックではそのプロセスを省き、熟練の職人技と最新設備を組み合わせて、一品一様の製品を素早く生産しています。これによって、金型製作のコストや時間を削減し、実際に求められているゴム製品を一つからでも作ることができるんですよ。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

モリテックの職場環境は非常に働きやすいと言われています。技術や作業の内容を見える化することで、業務効率を向上させ、残業時間も半分に減らした実績があります。さらに、売り上げも右肩上がりで、社員の生活を賞与で手厚く支えているんです。同社では今後、さらに効率化を進め、完全週休2日制を実現させたいと考えているそうです。

仕事博士
仕事博士

未経験でも働けるのでしょうか?

はい、モリテックでは未経験者も大歓迎です。同社では多くの職人が未経験からスタートし、育成を重視した体制を整えています。未経験の方でも3ヶ月程度で簡単な製品を一人で作ることができるようになりますので、心配は不要です。研修制度も充実しており、先輩職人が手取り足取り詳しく指導してくれますので、安心してスキルを磨くことができますね。

仕事博士
仕事博士

働いている社員の人間関係はどのような感じですか?

モリテックでは、社員同士の関係はとてもフレンドリーでフラットですね。モノづくりが大好きな仲間たちが集まっているので、上下関係に関係なく気軽に相談し合ったり助け合うことができる雰囲気があります。このような人間関係の良さも、社員が長く勤め続ける理由の一つとされています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

モリテックでは、モノづくりに興味があり、安定した環境で長く働きたい方を求めていますね。特に20代から30代の若い方が活躍中で、高卒以上であれば業界未経験者も歓迎しています。同社では前職が販売や飲食業の方も製造業で大活躍しているとのことで、モノづくりが好きであればぜひチャレンジしてほしいと言っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社モリテック

  • 事業内容:製造・メーカー
  • 所在地:大阪府大阪市港区市岡2-1-7

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました