企業解説

株式会社ケイパックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ケイパック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ケイパックはどのような事業を行っていますか?

株式会社ケイパックは、企業のブランドイメージを形成するための重要な役割を担うパッケージ印刷を手掛けています。食品や日用品、健康食品などのパッケージを印刷し、高品質な製品を提供しています。これにより、お客様の製品が市場で成功するお手伝いをしていますね。

仕事博士
仕事博士

印刷作業ではどのような機械を使用しているのですか?

油性4色機とUV5色+コーター装置付きの2台のオフセット印刷機を使用しています。これにより、幅広い印刷ニーズに対応できる体制を整えています。UV印刷機のおかげで、特殊な印刷も可能になっています。

仕事博士
仕事博士

どのようにして色の調合を行っているのですか?

オペレーターが色見本に合致させるために、インキの調合を行っています。大量の特色インキが必要な場合には、インキメーカーに特定の色を調合してもらうこともあります。スキルがなくても、働きながら調合スキルを磨ける環境がありますよ。

仕事博士
仕事博士

品質管理のために行っていることはありますか?

印刷機の稼働中は通常の抜き取り検査に加えて、2~3人の体制でダブルチェックを行うことで、より高い精度で品質を保つ工夫をしています。さらに、総合パッケージメーカーとして印刷後の後工程を自社で行うことで、印刷時には発見できなかった問題を検出することが可能です。

仕事博士
仕事博士

印刷オペレーターに必要なスキルは何ですか?

技術と知識はもちろん、細部への注意力や問題解決能力、他のメンバーと円滑に作業を進めるためのコミュニケーション能力が重要です。これらのスキルが、高品質な製品づくりに直結します。

仕事博士
仕事博士

貴社でのキャリア成長の機会はありますか?

はい、経験者として印刷機械オペレーターからスタートし、技術や知識を深めていくことで、将来的には管理職へとステップアップが可能です。また、オペレーターとしての技術を極めることも推奨されています。

仕事博士
仕事博士

働きやすさや職場の文化はどのようなものですか?

労働時間がしっかりと管理されており、月の平均残業時間は10時間未満と少なめで、プライベートの時間も大切にできる環境です。また、チームワークと成果を重視する文化があり、新しいアイデアが尊重される開かれた職場です。

仕事博士
仕事博士

どのような方にきてほしい企業ですか?

細部にこだわりを持ちながら高品質な製品づくりに情熱を持つ方、技術の追求に励む方、チームでの協力を楽しむ方に特におすすめです。また、ワークライフバランスを重視しながら安定したキャリアを築きたい方にも向いています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ケイパック

  • 事業内容:印刷・製版
  • 所在地:5440004 大阪府大阪市生野区巽北1-22-24

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました