企業解説

株式会社ディスコってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ディスコ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ディスコのモノづくりの特徴は何ですか?

株式会社ディスコのモノづくりは、大量生産ではなくオーダーメイドの装置を手がけることが特徴です。顧客ごとに仕様の異なる精密加工装置を、1〜2名の少人数で組み上げます。組み立て方も毎回異なり、図面を読み解くスキルや創造力が重要です。また、改善活動にも全員が参加する環境なので、専門性の高い技術や課題解決能力を養うことができますね。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアパスについて教えてください。

製造職として株式会社ディスコに入社すると、最初は準社員(正社員候補)として経験を積みます。多くの方が3〜5年で要件をクリアして正社員になる道を進んでいます。入社後は広島事業所で2〜3年勤務し、技術を習得することが目的です。技術レベルが認められれば、正社員登用の要件がウエーバされる制度もあります。

仕事博士
仕事博士

従業員の働きがいを高めるための取り組みはありますか?

株式会社ディスコでは、「従業員満足が顧客満足を生む」という考えに基づき、多くの仕組みや制度を整えています。たとえば、社内通貨制度など、従業員の働きがいを高めるためのユニークな制度があります。さらに、充実した福利厚生や社員食堂を通じて、従業員が「楽しく、自分らしく」働ける環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

求める人材像はどのようなものですか?

株式会社ディスコが求めているのは、モノづくりへの強い意欲や何らかのモノづくりに関わる経験を持つ方です。広島事業所で2〜3年間の勤務が可能な方であることも重要な条件ですね。業界や職種に未経験でも、モノづくりに興味がある方は歓迎されます。まずはWeb説明会に参加することをお勧めしています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ディスコ

  • 設立:1940年3月2日
  • 所在地:生産拠点:茅野工場(長野県茅野市)、呉工場・桑畑工場(広島県呉市)/本社(東京都大田区)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました