TIS北海道株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「TIS北海道株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
TIS北海道株式会社ってどんな会社?
TIS北海道の主要プロジェクトについて詳しく教えていただけますか?

TIS北海道では、地域の特性を活かしたプロジェクトを展開しています。特に、北海道の主要産業である酪農業界をサポートするためのITソリューションを手掛けています。牛乳や乳製品の生産を効率化するクラウドシステムの開発がその一例ですね。また、自治体のDX化を推進するために、除排雪システムなど、地域のニーズに応じたクラウドシステムの開発にも取り組んでいます。

新入社員の教育制度について教えてください。

TIS北海道では、経験レベルに合わせた実践的な研修を行っています。新入社員は、まず基礎技術を身に付けるための研修を受け、その後は実際のプロジェクトに配属されます。そこでOJTを通じて、より深いスキルを磨いていくことができます。経験が浅い方でも安心して成長できる環境が整っています。

TIS北海道での働き方の特徴は何ですか?

TIS北海道は、多様な働き方を実現している企業です。プロジェクトの内容に応じて、フルリモートで働くことも可能です。札幌市内外に在住するスタッフが、地理的制約にとらわれずに活躍しています。社員の希望に合わせた柔軟な働き方が可能なので、自分に合ったワークスタイルで仕事を進められますね。

TIS北海道で求められる人物像について教えてください。

TIS北海道では、成長意欲や向上心を持つ方が歓迎されます。特に入社1年目から積極的にチャレンジできる環境が魅力の同社では、スキルアップやキャリアアップを目指す方にとって最適なフィールドです。ICTを通じて北海道の未来に貢献したいという強い意志を持った方を求めています。

ありがとうございました!

会社情報
TIS北海道株式会社
- 設立:昭和60年6月3日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:北海道札幌市中央区南1条東1丁目3番地 パークイースト札幌6F