ダイコク交通株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ダイコク交通株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ダイコク交通株式会社ってどんな会社?
ダイコク交通株式会社のタクシードライバーとしての主な業務内容は何ですか?

ダイコク交通では、主にネットやアプリで手配されたお客様をお迎えし、目的地まで安全にお送りすることが主な業務になりますね。また、無線配車率が約60%で、効率的に働ける環境が整っています。車にはナビに目的地が自動セットされる最新機種を導入しており、洗車業務も高速の自動洗車機があるため、拭き上げ程度で済ませることができます。

未経験者がタクシードライバーとして入社した場合のキャリアステップはどのようになっていますか?

未経験者の方は、まず会社負担で二種免許を取得します。その後、法定研修や外部研修といった座学研修を受け、実際にタクシーに同乗して現場を体験します。このようにしてタクシードライバーとしての基礎を固めていきますね。効果的な育成プログラムが用意されているため、安心してキャリアをスタートできます。

ダイコク交通での将来のキャリアパスにはどのような可能性がありますか?

当社では、タクシードライバーとして経験を積むことで、ハイヤーの運転手として活躍するチャンスも設けています。ハイヤー業務ではVIPのお客様に多くご利用いただき、高度な運転技術と接客スキルが求められます。運転スキルや接客技術を積極的に磨けば、ワンランク上のドライバーとして成長できる環境が整っています。

ダイコク交通が提供する、働きやすい環境の特徴を教えてください。

ダイコク交通では、地域での知名度と実績から多くの予約を持ち、無線配車を1日10本以上担当することができます。また、ドライバーの現在地を配車担当が把握しているため、効率よく業務を行えますね。これにより未経験者でもしっかりと稼げる環境が整っています。車検やガソリン、タイヤの社割といったダイコクグループならではの特典も利用できます。

ありがとうございました!

会社情報
ダイコク交通株式会社
- 設立:昭和39年12月
- 資本金:4,500万円
- 所在地:北海道石狩市新港西1丁目769番3