企業解説

【新卒】株式会社セラクってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社セラク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

セラクはどんな会社ですか?

セラクは、独立系のSlerであり、「教育型IT人材創出モデル」を基盤に持つ企業ですね。特に、IT未経験者でもエンジニアとしてのキャリアを築ける環境を提供しています。幅広い技術領域をカバーし、社員が多様な挑戦をできるようになっています。

仕事博士
仕事博士

セラクの職場環境の特徴を教えてください。

セラクの職場環境は、20~30代の若手社員が多く、風通しが良いことが特徴です。平均年齢は30.2歳と若く、若手でも役職に就くことが可能です。日々のミーティングでは活発な意見交換が行われ、働きやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

セラクの事業内容はどのようなものですか?

セラクは、多様なITサービスを提供しています。ITインフラの構築や運用、WEBシステム開発、Salesforceの導入・活用支援など、幅広い事業を展開しています。また、『みどりクラウド』をはじめとする農業IT事業にも取り組んでいるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

セラクでのキャリアパスはどのようになっていますか?

セラクでは、社員が自分の好きなことを仕事にできる環境を提供しています。入社後、多様な技術領域に挑戦することが可能で、会社内でのキャリアパスが広いのが特長です。また、若手でも役職を目指すことができるのも魅力です。

仕事博士
仕事博士

セラクが長年黒字経営を続けられる理由は何ですか?

セラクが37年以上にわたり黒字経営を続けているのは、IT技術を活用した独自のサービスを積極的に展開してきたことにあります。また、常に最先端の技術に挑戦し続け、業界のトレンドをリードしてきたことが要因と言えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社セラク

  • 設立:1987年 12月
  • 資本金:3億1,172万5,195円
  • 所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました