企業解説

【新卒】株式会社セブン-イレブン・ジャパンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社セブン-イレブン・ジャパン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

セブン-イレブン・ジャパンの印象的な特徴は何ですか?

セブン-イレブン・ジャパンの特徴は、加盟店と密接に連携しながら店舗経営を支援するフランチャイズ・チェーン本部としての役割です。特に、OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)が一店舗ずつ訪問し、経営者であるオーナーに経営カウンセリングを提供することで、店舗の質的向上を支えていますね。

仕事博士
仕事博士

OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)の具体的な役割とは?

OFCは7~8店の加盟店を担当し、それぞれの店舗の経営を支援する重要な役割を担っています。経営アドバイスを行い、売上や販売データを分析し、商品の選定や陳列、店内体制までを包括的にアドバイスすることで、各店舗の競争力を高めていますね。

仕事博士
仕事博士

グローバル展開におけるセブン-イレブン・ジャパンのアプローチは?

グローバル展開においては、日本国内で培った事業インフラやノウハウを世界中のセブン-イレブンと共有しています。この国際的なビジネスの場で、各国の消費者にも快適な買い物体験を提供することを目指しているのです。

仕事博士
仕事博士

商品開発の面でのセブン-イレブンの強みは?

セブン-イレブンの強みは、外部企業との積極的な提携による商品開発です。例えば、日清食品やサントリーと共同で製品を開発することで、消費者の求める商品を提供しています。その結果、店舗にはユニークで魅力的な商品が並びますね。

仕事博士
仕事博士

セブン-イレブン・ジャパンが提供している新しいサービスは何ですか?

セブン-イレブン・ジャパンは、新しいサービスの一環として、銀行ATMやお食事配達サービス、小売業で初めての電子マネー『nanaco』を提供しています。これらのサービスは、利便性を追求し、消費者のより多様なニーズに応えることを目的としていますね。

仕事博士
仕事博士

セブン-イレブン・ジャパンが大切にしているビジョンは何ですか?

セブン-イレブン・ジャパンは、『明日の笑顔を共に創る』というビジョンを掲げています。このビジョンに基づき、「健康」「地域」「環境」「人財」の4つの領域における取り組みを継続して進め、次の50年を見据えた企業価値の向上を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

  • 資本金:172億円
  • 所在地:東京都千代田区二番町8番地8

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました