企業解説

【新卒】公益社団法人青年海外協力協会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「公益社団法人青年海外協力協会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

青年海外協力協会はどのようなミッションを持って活動しているのですか?

青年海外協力協会(JOCA)は、日本が直面する少子高齢化や経済規模の縮小といった課題に対応し、それを克服することをミッションとしています。青年海外協力隊経験者を中心に設立され、JICA海外協力隊の育成や支援を実施しています。特に、途上国支援で得た経験とノウハウを活かして、日本各地で地域づくりに貢献しており、この活動を通じて、他国にとっての課題解決モデルになりたいと考えていますね。

仕事博士
仕事博士

青年海外協力協会が取り組む国内の地域づくりの特徴は何ですか?

青年海外協力協会は「ごちゃまぜ」による地域づくりを重視しています。子ども、高齢者、障害や疾病のある人、日本国籍の人に関わらず、様々な背景を持つ人々が共に暮らすことで、幸せを実現できると考えています。地域では、福祉、保育、看護、調理や農業など、多様な分野のスタッフが活躍しており、全国各地の自治体と連携して地方創生を進めていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

公益社団法人青年海外協力協会

  • 設立:1983年12月27日
  • 資本金:1億6971万円
  • 所在地:長野県駒ヶ根市中央16番7号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました