【新卒】株式会社日本総合施設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社日本総合施設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日本総合施設ってどんな会社?
株式会社日本総合施設はどのような会社ですか?

株式会社日本総合施設は、1984年に設立され、情報通信インフラを提供する企業です。ケーブルテレビやインターネットなどの情報通信を通して、お客様の暮らしを支え、人と人を繋ぐ役割を担っています。国内に10拠点以上を持ち、幅広い事業を展開していますね。

社員の働き方について教えてください。

同社は、ホワイト企業認定S評価を受けており、社員に優しい働き方を提供しています。記念日休暇や大型連休があるため年間休日は120日以上です。また、勤務地は希望に応じて配属されるため、転勤がありません。

この会社で働くやりがいは何ですか?

社員が感じる大きなやりがいの一つは、お客様からの「ありがとう」という言葉です。同社は多くの事業と拠点を持つため、多くのお客様をサポートし、日々の業務を通じて人々の役に立つことができます。

どのような事業を展開していますか?

日本総合施設は、ケーブルテレビ工事、通信・セキュリティ工事、交通信号機工事などを行っています。また、再生エネルギー関連工事や情報通信工事も手がけており、設備の調査設計から保守メンテナンスまでを総合的にサポートしています。

同社の企業理念について教えてください。

日本総合施設の理念は、社員の物心両面における幸せを追求し、その社員を通じて地域社会に幸せを広げることです。お客様だけでなく、協力会社や取引先とも誠意をもって接し、プラスワンサービスを心がけています。

将来のビジョンは何ですか?

同社は、情報通信技術の重要性が増す中で、地域のお客様にとって価値ある社会の実現をサポートしたいと考えています。社会インフラの支え手として、引き続き高い技術力とサービスを提供し続けることを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日本総合施設
- 設立:昭和59年5月8日
- 資本金:5,100万円
- 所在地:三重県四日市市川島町6612-2