Sir Japan株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社マイナビパートナーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
マイナビパートナーズの独自の強みは何ですか?
マイナビパートナーズは、マイナビの特例子会社として、障がい者の方々がその特性を活かしながら働ける環境を整えています。全社員の約8割が障がい者手帳を取得しており、それぞれの『できること』を結集させ、お互いにサポートし合うことで、豊かなチーム活動を実現していますね。また、成長意欲を持つ方を積極的にサポートする風土があるため、個々の成長を促す仕組みが整っています。
どのような業務内容があるのですか?
マイナビパートナーズでは、オフィスセンター事業としてグループの各種事務業務の代行、障がい者採用業務の代行、障がい者向けの人材紹介といった多岐にわたるサービスを提供しています。また、ヘルスケア事業として、グループ社員向けにマッサージルーム『マイケアルーム』を運営しており、国家資格者による施術サービスを提供しています。これにより、社員一人ひとりのニーズに応じた多様なサポート業務を行っています。
働き方の特長を教えていただけますか?
マイナビパートナーズの働き方の特長として、残業がほぼない環境と豊富な休日が挙げられます。これにより、プライベートとの両立がしやすく、自ら考え、成長しながら働ける環境が整っています。また、定期的な面談やフォローアップを通じて、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう支援しています。このように、社員の働きやすさと成長を重視した制度が特徴と言えますね。
ありがとうございました!
株式会社マイナビパートナーズ