企業解説

【新卒】株式会社マリノってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社マリノ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社マリノはどのような事業を展開している会社ですか?

株式会社マリノは、ソフトウェア開発を中心に25年以上の実績を有し、主に3つの事業を展開しています。1つはハードウェア上で特定機能を実現するためのシステムを組み込むソフトウェアプロダクト事業、2つ目はインフラ基盤の設計・構築を行うインフラシステム事業、そして3つ目がWeb関連の開発を行うソリューション事業です。これらの事業を軸に、お客様からの紹介で案件が獲得できる強みを持っていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社マリノの職場環境はどうですか?

株式会社マリノでは、文理を問わずIT知識がなくても働ける職場環境が整っています。有給休暇も取得しやすく、社員が働きやすい環境づくりに力を入れています。また、入社時のIT知識がゼロを前提にした導入研修と、3年目の独立を目標にしっかりとしたサポート体制が整えられています。

仕事博士
仕事博士

キャリアプランについて教えてください。

株式会社マリノでは、社員が自らのキャリアを築けるよう、技術を極めるITスペシャリストや、マネジメントに注力するプロジェクトリーダーの道を選ぶことができます。新入社員はまず社会人としての基礎を築き、その後はスキルを磨きつつ後輩の指導やプロジェクト管理といった役割を担えるように成長を促すプランが用意されています。

仕事博士
仕事博士

どのような社内文化を持っているのですか?

株式会社マリノは「技術力×人間力」を重視し、社員同士のつながりを大切にしています。社内行事を通じて部署を超えた交流が盛んで、人間関係の構築にも力を入れています。お客様や働く仲間に対して思いやりを持ち、良好な関係を築くことがリピーターの獲得にもつながっていますね。

仕事博士
仕事博士

新人研修について詳しく教えてください。

入社時のIT知識を前提として、株式会社マリノでは丁寧な研修制度を整えています。1年目から3年目までは、社会人としての立ち振る舞いや基礎的なITスキルを学べるようサポートし、先輩社員の指導の下で着実な成長を実現する環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

今後の事業展開や成長についてのビジョンはありますか?

株式会社マリノは、今後AI関連や新しいプログラミング言語などの先端技術にチャレンジし、さらに成長を実感できるような環境を整えています。社員が「マリノで働いて良かったな」と思えるような、良い会社づくりを目指して、拡大を視野に入れていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社マリノ

  • 設立:1994年4月8日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:横浜市港北区新横浜2-2-8 アーバンセンター新横浜4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました