【新卒】株式会社宮本冷機ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社宮本冷機」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社宮本冷機ってどんな会社?
宮本冷機はどのような会社ですか?

宮本冷機は1948年に創業された企業で、高い技術力とサービス品質を兼ね備えた冷凍冷蔵設備の業者です。茨城に本社を置き、関東から南東北にかけての15拠点で事業を展開しています。食品の鮮度を維持するための冷蔵庫や冷凍庫の販売と設置工事、アフターサービスまでをワンストップで対応していますね。

宮本冷機の働き方の特徴は何ですか?

この会社では直行・直帰やシフト勤務など、非常に柔軟な働き方ができる制度が整っています。また、各社員の裁量範囲が広いため、自分のペースで仕事を進めることができるのも特徴的です。社員一人一人が責任を持って仕事に取り組むことが求められていると言えますね。

宮本冷機のやりがいは何ですか?

宮本冷機の仕事は、お客様に直接感謝される場面が多いことがやりがいに繋がっています。冷凍冷蔵設備の販売や工事は、目に見える形で成果が現れるため、達成感を強く感じられる職場です。また、地元の商店や大手流通業などの様々な顧客と関わり、地域社会にも貢献できる実感がありますね。

宮本冷機の将来性についてどう思いますか?

脱炭素社会や食品ロスといった社会課題に直結する分野での活動を展開しており、宮本冷機の将来性は非常に有望です。業界でも東日本No1を自負しており、今後は既存設備の改修やフロンガス規制に対応した省エネ設備の提案を進める方針です。また、環境への貢献も含めて成長が期待されます。

宮本冷機の社風はどのようなものですか?

宮本冷機は、人と人のつながりを大切にする温かい社風が特徴です。社員同士の助け合いを重視し、社長との距離も近く、オープンに意見を交換できる環境があります。仕事を通じて専門知識や資格を身に付けられるため、社員一人一人が成長できる会社と言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社宮本冷機
- 設立:1975年12月23日
- 資本金:1億円
- 所在地:茨城県ひたちなか市山崎30