企業解説

【新卒】株式会社ヤマタネってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ヤマタネ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ヤマタネはどのような会社ですか?

株式会社ヤマタネは、創業から100年を迎える歴史ある企業で、倉庫を拠点とする物流、食品、情報、不動産の4つの事業を展開しています。社会を支える総合サービス企業として、物流を中心にお米の卸売り販売や情報関連事業など、多角的に事業を発展させてきました。

仕事博士
仕事博士

ヤマタネの企業理念にはどのような特徴がありますか?

ヤマタネの企業理念として掲げられているのは「信は万事の本を為す」という言葉です。この理念は、創業者が信奉していたもので、人の信用を得ることを基本とした事業運営を重視しています。この姿勢は時代が変わっても変わらず、誠実なサービス提供の根幹となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ヤマタネの物流事業にはどのような特徴がありますか?

ヤマタネの物流事業は国内外で倉庫業を中心に広範なサービスを提供しています。特に、最新の物流設備を誇る物流センターを首都圏と近畿圏に構え、保管・配送・流通加工などの業務に対応しています。また、3PL(サードパーティー・ロジスティクス)サービスを展開しており、現場ノウハウを活かした効率的な物流支援を実現しています。

仕事博士
仕事博士

ヤマタネの4つの主要事業以外に注目すべき点はありますか?

ヤマタネは、各事業の高品質なサービスが特徴ですが、その背景として現場作業力の高さが挙げられます。特に3PLサービスにおける現場作業力は顧客から高い評価を受けており、物流改革やシステム運営までをサポートする能力が強みです。こういった点では、他社との差別化にもつながっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ヤマタネ

  • 設立:1937年8月
  • 資本金:105億5,500万円
  • 所在地:東京都江東区越中島1-2-21 ヤマタネビル12階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました