【新卒】シークワンズテクノロジー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「シークワンズテクノロジー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
シークワンズテクノロジー株式会社ってどんな会社?
シークワンズテクノロジー株式会社はどんな会社ですか?

シークワンズテクノロジー株式会社は、エンジニアが働きやすい環境を重視して創業されたIT企業で、ソフトウェアやコンピュータシステムのスクラッチ開発を手がけています。主に在庫管理や販売管理のシステム開発を行い、地域社会や経済の発展に貢献することを目指していますね。

会社の働き方について教えてください。

年間休日は123日あり、平均残業時間は月に7時間程度と、働きやすい環境が整っています。職場は静かで集中しやすく、リモートワークが推奨されているため、勤務場所に関わらず自由に働くことができるのも特色ですね。

社員の成長をどのようにサポートしていますか?

文系出身者にも安心の手厚い研修が用意されており、スキルアップがしやすい環境です。また、若手の意見や自由な発想を活かした新しい技術やサービスへの挑戦も奨励されています。

リモートワーク制度はどのようになっていますか?

基本的に週に2~3日は出勤し、残りはリモートワークとなります。ライフスタイルに応じてフルリモートも可能です。上司がオーバーワークを防ぐため管理してくれるので安心ですね。

シークワンズテクノロジーが提供する具体的なサービスは何ですか?

大きな特徴は「HYOUMAN BOX」というクラウドサービスです。これは、深層心理とAIを用いて人事に客観的データを加え、採用や配属、育成をサポートするものです。また、一般的なシステムの開発やカスタマイズなども行っています。

今後の展望について教えてください。

システム請負開発の継続と自社開発のサービス拡大を目指しています。高い収益を社員に還元することで「Good Company」の実現を目指し、また、2024年にはSDGs行動宣言を行う計画です。

ありがとうございました!

会社情報
シークワンズテクノロジー株式会社
- 設立:2006年1月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目3番18号