【新卒】リバー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「リバー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
リバー株式会社ってどんな会社?
リバー株式会社はどのような会社ですか?

リバー株式会社は、創業から120年以上にわたって廃棄物の適正処理とリサイクルに貢献してきた総合環境企業です。自動車や家電などの廃棄物のリサイクルを手掛け、社会における循環型社会の構築を支援しています。「地球を資源だらけの星にしよう。」という企業理念のもと、廃棄物を再生資源として活用することで人類の未来に貢献していますね。

リバー株式会社が大切にしていることは何ですか?

リバー株式会社が大切にしていることは、廃棄物を単なるゴミとして処理するのではなく、再度資源として社会に活用することです。日本は資源が限られているため、廃棄物をリサイクルすることで新たな資源を生み出すプロセスを非常に重視しています。また、持続可能な社会の実現を目指して、技術を日々進化させています。

どのような事業を展開していますか?

リバー株式会社は、「金属リサイクル」「自動車リサイクル」「産業廃棄物処理」「家電リサイクル」の4つの基盤事業を展開しています。さらに、廃棄物の収集運搬や廃棄物に関するコンサルティングサービス、小型家電リサイクル事業などを広範に手掛けています。関東を中心とした18の拠点で、高度な大規模設備を用い、多様な業界と協力して廃棄物リサイクルのプラットフォームを提供していますね。

どんな人に向いている会社ですか?

リバー株式会社は、社会に貢献する意欲がある人や、SDGsに興味を持っている方に向いている会社です。廃棄物処理という毎回異なるチャレンジに対し、柔軟でクリエイティブな思考を持ち、環境問題に積極的に取り組みたい方が活躍できる職場です。また、技術革新に関心があり、様々な業界と協力してより良いリサイクル方法を追求したいという方にも適していますね。

ありがとうございました!

会社情報
リバー株式会社
- 設立:1935年2月
- 資本金:2億円
- 所在地:東京都墨田区緑1-4-19