【新卒】株式会社ドレステーブルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ドレステーブル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ドレステーブルってどんな会社?
株式会社ドレステーブルはどんな会社ですか?

株式会社ドレステーブルは、輸入食品の販売を母体に持ち、美味しさを追求するECサイト「ハイ食材室」や、専門食材を使用したベーカリー事業「TruffleBAKERY」を運営しています。食材の力を最大化し、健康的で安心な食品を提供することを目的としていますね。

主力商品にはどのようなものがありますか?

ドレステーブルの主力商品には、1日1000個以上売れるという大ヒット商品、塩トリュフの塩パンがあります。また、キャビアやフォアグラなどの世界三大珍味を含む希少価値の高い食材も取り扱っているのが特徴です。

トリュフベーカリーの特徴を教えていただけますか?

トリュフベーカリーは、ヨーロッパの専門食材を使用し、焼き立てのパンを通じて「毎日食べるパンだから美味しい素材と少しの豊かさ」を提供しています。特に、トリュフなどの専門食材を日常に取り入れながら、誰もが手軽に贅沢を楽しむことができるよう工夫されていますね。

社長の方針やフィロソフィーにはどんなものがありますか?

社長の丸岡武司氏が大切にしているのは、「既存の常識にとらわれない若い人の発想や行動力」です。ドレステーブルは、社員が考え方や熱意を持って行動し、個人の成長と社会貢献を重視するフィロソフィーを掲げています。

新卒に向けたキャリア支援はどのようなものがありますか?

成長中の企業であるため、新店舗の立ち上げやスーパーバイザーなどのポジションがあり、早期で重要な役割を任されることもあります。製造部門でも責任者や開発担当など、多岐にわたるキャリアパスが用意されていますね。

求められる人物像を教えてください。

ドレステーブルで求められるのは、学歴や経験ではなく、フィロソフィーに共鳴し、熱意を持ち挑戦し続けるマインドセットを持つ方です。その結果、考え方や行動を通じて組織の成長に貢献できる人材を歓迎しています。

今後の事業展開について教えてください。

EC事業やTruffleBAKERYの更なる拡大を目指し、新たな食体験を創出し続けることを目標としています。また、食を通じてお客様に感動と驚きを提供し続けるため、新しいアイディアや仕組化を絶えず追求していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ドレステーブル
- 設立:2007年1月24日
- 資本金:300万円
- 所在地:東京都中央区八重洲2-1-1YANMAR TOKYO 7F